幌加温泉 湯元 鹿の谷

北海道河東郡上士幌町幌加番外地

 

きゃ〜

平日なのに混んでるあせる

露天風呂は難しいので

諦めましたあせる

 

露天風呂は

男湯の内湯を

通っていかないとなんですよ温泉

また、泊まりに行こう

 
泊まりは素泊まりのみ
シュラフ利用で割引あり
 
三の沢橋梁
旧士幌線の
糠平駅と幌加駅の
間にある橋梁です
 
この橋は
渡れるんです
 
作業する方の
車両通過時の待避所
 
三の沢橋梁から見る
糠平湖
 
昭和30年のルート変更前は
向こう側を通っていました
 
幌加駅跡
 
右の切り替えは今も動きます
 
第五音更川橋梁
ここは冬の方が見やすいです
 
私の大好きな旧士幌線
北海道移住した
30年前
まだ砂利道だった
国道273号線を通って
何度もタウシュベツ川橋梁はじめ
廃線めぐりをしていました
 
まだまだ廃線めぐり続きます
次はどこかなぁ
 
お楽しみに鉛筆
 
2021 士幌駅やじるしやじるし
2021 第三音更川橋梁やじるしやじるし
2021 十勝三股駅跡のCafeやじるしやじるし
 
もみじ もみじ もみじ もみじ もみじ
 

昨日のお昼

 

昨日は

大きいパイナップル

しかなかったので

パンは一個

パイナップルは

回の休憩に分けて食べました

 

地下鉄降りたところの公園

のナナカマド

 

今日も

昨日から4連勤の

西の方のバイトですよ

今日は8連勤の4日目です

 

昨日(3日)の 札幌 の気温
最高気温26.6℃
最低気温15.9℃
 

今日も

素敵な一日になりますように!!

最後まで読んで下さり

ありがとう