八幡宮神社

長崎県対馬市厳原町中村字清水山645

 

▲4つの神社があるので鳥居も階段もいっぱい
清水山の麓に鎮座し、左側に登山口がありました。

 

▲▼武家屋敷の石垣
 
 
小説家 半井桃水生誕の地(なからいとうすい)
 
氏江家屋敷長屋門跡
 
対馬藩桟原城高麗門
現厳原幼稚園
 
▲家老氏江家の路地
 
▲陰陽石の魔除け石
 
石垣に多肉植物というのが南国ですね。
 
▲対馬領主宗氏の20代当主 宗義智公之像
 
▲裏の方では濃いが泳いでました。
 
朝鮮通信使幕府接遇の地
朝鮮通信使とは、室町時代から江戸時代にかけて李氏朝鮮から日本へ派遣された外交使節団の事です
 
▲この日の昼食は島で3回目の志まもと
汁物は郷土料理ろくべいでしたが、あれは美味しくないので普通のそばにして貰いました。
 
▲対馬観光物産館で焦がし醤油プリン買いました。
 
▲そして対馬はしいたけの産地と言うことでしいたけと、対馬のお菓子 かすまきとフィナンセを買いました。
 
まだアップしてませんが、壱岐はもう行かなくていいけど、対馬は又行きたいです。
対馬の歴史は辛すぎる。
勉強しなくてはならないことがいっぱいある。韓国人が来ないうちに又行きたいです。
 

雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪

 

▲昼間のすすきの

 
札幌市電
ニチレイのラッピング車両は初めて見た。
 

▲丸大ハムのお歳暮ありがとうございます。

 

今朝のブログも読んでねやじるしやじるし

 道の駅 森と湖の里ほろかない(北海道雨竜郡幌加内町字政和第一)~万里長城(上川郡下川町西町)

 

 

最後まで読んで下さり、ありがとう

 
ペタしてねペタしてね
ペタしてねペタしてね