美瑛白金四季の森ホテルパークヒルズ

http://www.biei-hotelparkhills.com/

北海道上川郡美瑛町白金温泉

全室禁煙です

 

▲頂いたお部屋
 
▲部屋から美瑛岳も見えました。近い。
 

▲プールもあります。

 

▲ホテルの裏に出て直ぐやじるしやじるし

 

ブルーリバー橋があります。

 

▲そこから見えるのは
美瑛川、そこに流れ落ちる白鬚の滝
滝の水が落ちた所から色が変わります。
 
▲虹泉橋の向こうの山々、左がオプタテシケ山、石垣山、美瑛富士、美瑛岳
全て登った山々が見えてるのは嬉しいです。
 
十勝岳は煙がモクモク
 
▲反対側はそろそろ夕陽
 
▲本州では桜が咲いてるときに滝がまだ凍っています。(3月30日)
 
▲温泉の道路から見る美瑛富士と美瑛岳
 
▲オプタテシケ山
 
▲温泉街はテカテカです。
 
▲散歩から戻って早めの夕食割り箸
 
▲夕食の後は青い池へ
青い池へ行った時のブログやじるしやじるし

https://ameblo.jp/toishiyama/entry-12450660046.html

 

▲帰ってきてからまた裏のブルーリバー橋へ

 

▲白鬚の滝へ
 
冷えましたので温泉へ温泉
 
▲温泉分析表
 
白金温泉
泉質:ナトリウム・マグネシウム・カルシウム一硫酸塩・塩化物泉(低張性中性高温泉)
久しぶりに入りましたが凄く癒やされる良い温泉です。
pH:6.67
 

▲朝食もバイキング割り箸

 

機会がありましたら白金温泉も是非どうぞ。

 

▲岩見沢SAのソフトクリーム  濃厚です。

食べます?って聞かれたら食べますって言うに決まってます。
 

▲昨日の創成川公園

昨日はいい天気。今日も良さそう。
今日は、久々日帰りのお仕事です。

 

今日も素敵な一日になりますように!!

今日も最後まで読んで下さり、ありがとう

 

ペタしてねペタしてねペタしてね