▲三島での夕食
三島ばやし(4860円)
▲お食事処 松韻(http://www.showin.jp/showin.html)
静岡県三島市中田町1-16
▲可愛い棚に小鉢が飾られてる~
▲天ぷらは揚げたて
▲ご飯と味噌汁
▲果物は柿とぶどうでした。
4860円で、会社での用意は別メニューなので差額自腹でお客様と同じ物頂きました。
結構なお値段なので次回は。。。
今まで、三島は夕食フリーだったので良かったんですが、宿に着いてから希望者だけご案内ですから。
次回は完全フリーだと良いなぁ。
宿泊したのは東横イン富士山三島駅(https://www.toyoko-inn.com/search/detail/00215/)
静岡県三島市文教町1丁目5-7
三島駅の北口にあります。
南口まで駅を超えていく連絡通路がない不便な三島駅です。
ホテルから南口までシャトルカーは20分置きに出ています。
迂回して回ると徒歩10分です。
入場券を買うと駅を通り抜けられます。
▲頂いたお部屋。
東横インは私の値段も同料金。
キーを渡したり館内の説明も私がします。
その仕事をさせるなら安くして下さい
▲お腹いっぱいですが、珈琲のお供にミニストップでおやつを買って来ました。
ホテルの部屋にはお茶が置いてありますが、マグカップを置いてあるので、持って来た珈琲が入れやすいです。
湯飲みだと大変なんです
▲東横インとは思えない朝食
6時からはパンと珈琲だけなんです。
まずはパンと珈琲で席確保。
▲7時から他の物が出ます。
無料ですから文句は言えません。
でもただな訳ではなく宿泊料に入ってるわけで。
▲サンドイッチもありました。
東横イン富士山三島駅は、東横インとしては良い食事で、部屋も綺麗で良いと思います。
▲今、富士山が見えてると言うので13Fまでダッシュしましたがもう見えなくなってました。
左端に富士山が見えるんですが。
22日の三島の
最高気温16.4℃
最低気温2.3℃
22日の札幌の
最高気温7.1℃
最低気温-3.6℃