どうも。
砥石川です。
 
 
 
 
ゴールデンウィーク終盤からずっと悪かった体調が、なんとか持ち直してきた。
麦による強烈な花粉症と片頭痛、そして、それらによって免疫力が低下したところへの急性胃腸炎。
よくぞ休まずバイトに行き続けたものである。
 
 
 
 
ということで、体調が少し良くなり、食欲も湧いてきたということで、本日のお昼、孤独なる焼肉店突撃を果たしてきた。
ファミリー層向けと思しき、少しお安めのとこである。
バイセコーでいける距離にあり、ランチ時は1000円あればいけそうだったので、目をつけていたのだ。
 
 
 
余談だが、同じようなメニューを提供するのに、飲食店によってはどうかすると夜と昼で1,5倍くらい値段が違っていたりする。
私はこれが我慢ならない。
外食は昼に限る。
 
 
 

 

午前中の涼しいうちにぬこさん探しを兼ねたお散歩をし、帰宅後オナニー、洗濯して卓球の生配信を観て(ひなちゃんがさとちゃんに勝った)、オナニーし、体調が悪い間ずっと出来ていなかったお掃除を行った。

お掃除後少し休むと10時半過ぎくらいで、うまい具合におなかペコペコであった。

 

 

 

 

バイセコーで出陣し、入店を果たす。

基本的には食べ放題が基本となるチェーン店のようだったが、もうすぐ四捨五入でアラ還に突入する初老の私は980円ほどのハラミランチを注文。

10年ほど前の私であれば大食い王に憧れ、晴れて大食い王の称号をものにできたなら女王アンジェラ佐藤さんとの結婚を目論む、などという夢想に溺れたものだがw、さすがに現在はえがちゃんに負けず劣らずの少女の胃袋であるww

 

 

 

ランチの内容はご覧の通り、ちょびっとのお肉とサラダ、カクテキ、ごはんとわかめスープであった。

お肉はバリバリの冷凍ものであった。

 

 

 

以前に福岡で2回ほど孤独に突撃した焼肉店はここよりかなりグレードが上で、似たようなランチが1500円程度もしたが、実に美味かった(何といってもサラダバイキングがよかった)。

やぱり安いだけのことはあるのう、ここは失敗だったかのう、リピはないかな。

そう思いながら食べ進めたわけだが(まあ、冷凍ではあるがそうまずいわけではなかったよ)、その間我が念頭では、わかめスープ、ごはん、それにカレーが食べ放題だという事実が、我が胃袋の埋まり具合と共にきちんと計算されていた。

少ない肉切れと野菜類でお茶碗大盛りのご飯を食べ終えた私は、わかめスープとごはんのおかわり、それにカレーをゲットすべく席を立つ。

 

 

 

 

思いもよらず、このカレーがなかなかであった。

結構なビーフがごろごろ入っているんである。

入店が11時過ぎで開店直後であったのがよかったのか、カレーのビーフもわかめスープのわかめもすくい放題であった!

正直ランチのメインであるハラミよりカレーに入ってたお肉の方を多く摂取したんではないかw

 

 

 

お肉のお供の大盛りごはんの後、軽めのお茶碗3杯のごはん、ビーフごろごろのカレー3杯分、わかめスープ3杯を摂取し、私はもう、死にそうであったw

帰宅後みまちゃん対木原ちゃん、みうちゃん対前日美和様に勝った中国選手の試合を先程まで観てたんだが、その間ずっと腹をさすりっぱなしであったww

 

 

 

なかなか侮れん店だ!などと思いながら退店前にもう一度メニューをさらってみれば、700円程度になる豚肉のランチメニューにも同様のカレーバー、わかめスープバーが付くらしく、よし次はそれいってみよう!などと、私はすでにリピートを決めていたのであったw

どなたかご一緒しませんか?(お、おごったるで)

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。