仕立屋さんワークショップ①初心者でも安心 服作りを丁寧にサポートします | 仕立屋・洋裁教室 十色社 toirosha

仕立屋・洋裁教室 十色社 toirosha

埼玉県春日部市の小さなアトリエで、オーダーメイド仕立服やドレス作りをしています。仕立屋さんの洋裁教室では、少人数制の洋裁レッスンとワークショップを行っています。


十色社のアトリエで
仕立屋さんキットを使った
洋裁のワークショップを
行いました✂️🧵👗

 

十色社 仕立屋さんワークショップ

十色社では仕立屋さんキットを使った

洋裁のワークショップを行っています



今回、仕立屋さんワークショップに

参加してくださったのは、のりこさん。


のりこさんは、以前

都内で十色社の展示会をした時に

お洋服をご注文してくださって



ワークショップ当日はその時の

リネンのリバーシブルワンピースを

着てきてくださいました🥰

嬉しすぎます〜💐💐💐

ありがとうございます💐💐💐




「ミシンを触るのは

高校の家庭科以来なんですが、

私にもできますか?」


大丈夫です🙆🏻‍♀️

仕立屋さんの私が

全面的にサポートするので

服作り、一緒に挑戦しましょう!



仕立屋さんワークショップでは
仕立屋さんキットのお洋服を元に
さらに型紙をアレンジして

ワンピースにしてみたい、

 

もうちょっと自分の体と好みに合わせて

型紙を補正してみたい、

 

思い切ったデザインアレンジの

相談に乗って欲しい!などなど

 

仕立屋さんキットをもとにして

よりあなたさしさを引き出すような

服作りを丁寧にサポートします。


世界にひとつ

自分だけのワンピースを

仕立てましょう!


 

まずは、十色社にある

たくさんの生地のストックや

手作り服のサンプルを見て頂き

どんなものを仕立てるか

一緒にイメージを膨らませていきます。

 

オンラインの仕立屋さんキットで
お届けできる生地の種類は
どうしても限られてくるんですが

埼玉県春日部市の
アトリエまで来て頂けると
様々なテキスタイルの中から
見て、触って、体にあててみて
仕立屋と相談しながら
生地選びから楽しむことができます😊


普段からいろんな色の服を着て
おしゃれを楽しんでいるというのりこさん。

どちらかというと、
暖色系が多いかな?とのこと。
あと、歳を重ねるにつれ
暗い色だと顔色がくすんで見える気がして
明るい色のものを
選ぶようになってきたそうです。

様々な色と柄に目移りしつつ
1番気になったのが
このグラデーションがきれいな
リネンの生地。


この生地、きれいですよね♡
仕入れてみたのはいいものの
何を作ろうかなぁ…と決めきれず
いつか形にしようと
アトリエに保管していたものです。

「どっちも素敵な色〜!」

紫系とブルー系の2種類があって…


「どっちも素敵で迷います…」

両方の生地を体にあてて
顔写りなど見てみます。
う〜ん…どっちも良いんだけど…!

最終的に、この爽やかな
ブルー系の生地で
仕立てることになりました。

顔が明るく見えるように
明るい水色が衿元にくるようにして
ワンピースに仕立てましょう♪


仕立屋さんキット
ノーカラーブラウスの丈を長くして作った
サンプルのオレンジ色のワンピース。
それを試着して頂き
より、のりこさんの心に合うような形の
お洋服になるよう修正を加えます。

「私、袖線が肩の位置にあるものの方が
すっきり見える気がして好きなんです。」

ふむふむ。
のりこさんの体だと
ちょうど良い肩のラインはこのへんかな…。


袖やワンピースの丈、他は
このままで大丈夫そうでした👌🏻


ではまず、
のりこさん用に型紙を修正するところから
はじめましょう!


袖付け線の位置を変更して
それに伴って袖の型紙も修正します。

「型紙ってこうやって修正するんですね。
すごい…!見てるだけで面白いです!」

型紙の修正は、ある程度知識がないと
なかなか簡単にはできないですよね…。
仕立屋にまかせてください^ ^

修正した型紙をきれいに
カットしてもらいます。


型紙が修正できたので
生地を裁断していきます✂️

「生地にハサミを入れるのって
緊張しますね…!」

大きい柄の生地なので
どういう位置で生地を裁断するかも
大事なデザインになってきます。


ポイントとしては、
この柄の中で1番目立つ水色が
服全体のどこに入っているかが
大事になってくるので
それを意識しながら型紙を置いていきます。

衿ぐりの見返しは、のりこさんセレクトで
赤紫の生地を使うことに^ ^


「かわいい〜♡
もうこの時点でかわいいです!
これがワンピースになるなんて
絶対素敵になるに決まってます!」

私も、かわいい〜♡を
連発していました笑。

あえて身頃の横の柄が
ズレるように生地を裁断して
袖は左右同じにして
全体としてのまとまりを出して。
良い感じ❣️


実は裁断の時、切る場所を間違えて
切ってはいけないところを
カットしてしまったのりこさん…。
「どうしよう…!!」

大丈夫です👌🏻何とかなります。
そのための仕立屋です。
ある程度のお直し技法もできるので
ここは私に任せてもらえれば^ ^
失敗も、良い思い出になります。


あと、せっかくなので
糸の色も、のりこさんが
好きなものを選びましょう♪

ミシン糸は、少し特徴を出すために
ピンク色を。
ロックミシンの糸は
黄緑色をセレクトしたのりこさん。

ぜったい可愛くなると思います〜🥰


きゃあきゃあ♪言いながら
生地の裁断と全体のデザインを決めて
午前中は終了です。

ランチを挟んで
午後からミシンで縫う
お仕立てに入ります🧵



仕立屋さんワークショップ②
に続きます😊





 

* 十色社 online shop

手作りのお洋服や小物などは

こちらからご覧頂けます

 

あなたもお家で仕立屋さんになれる

 「仕立屋さんキット」

あなたも素敵な仕立屋さんへの一歩を

踏み出してみませんか

 

十色社 仕立屋さんワークショップ

十色社では仕立屋さんキットを使った

洋裁のワークショップを行っています

 

 

十色社 洋裁レッスン

それぞれの作りたいものやレベルに合わせて

楽しく本格的に服の仕立て方を学べます

 

 

十色社 YouTubeチャンネル

洋服つくりの工程をまとめた動画や

おしゃれと服作りに関する情報を発信中

 

 

*  十色社 instagram toirosha_rietabei 

インスタグラムフォローしてね!

 

 

* 十色社 Facebook page 

フェイスブックのページもあります