先日はバターを使って作るチョコマフィンをご紹介しましたが
今回は、バターがない!!とか、常温に戻すのが面倒~!とか
そういう時にぜひ作ってもらいたい!!

ただ混ぜていくだけの簡単なオイルマフィンの
ダブルチョコバージョンをご紹介します。


チョコレートを生地に混ぜ込むとどうしても重たくなって
ふくらみが悪くなるので今回はこちら、重曹を少し加えます。
ベーキングパウダーとのダブル使いでとっても良く膨らみます^^




使用したキューブカップ↓はコッタさんで取り扱いのあるもの。




これね、通常こんな感じ↓で折りたたんだ状態です。
さらに底紙もあったりしてすごく便利なんですよ~。
何が便利って収納に便利。
沢山買っても邪魔にならないので助かる!!

耐油加工なので、焼いた後もカップに油染みが出来ることもないんです。


普通のマフィンに比べると容量が少し多いので
普通のマフィン8個分くらいのレシピですが
今回はこのキューブカップ6個分ということでレシピご紹介します。



ダブルチョコのオイルマフィン(キューブカップ6個分)

薄力粉(ドルチェ) 150g
ココアパウダー 5g
アーモンドパウダー 20g
ベーキングパウダー 小さじ1
重曹 小さじ1/2
●塩 ひとつまみ
サラダ油(太白ごま油) 140ml
卵 2個
細目グラニュー糖 80g
製菓用チョコレート 30g
★生クリーム(なければ牛乳) 大さじ1
チョコチップ  60g+トッピング用20g


番号1●はすべてボウルに入れて、ふるう代わりにホイッパーで空気を含ませながらシャカシャカとかき混ぜる。(ズボラな方法ですが、これで十分綺麗に焼けます^^)

※ただし、計量の段階で粉類に結構ダマがあるような状態であればきちんと粉ふるいで2~3回ふるってください。




番号2★は耐熱容器に入れ、電子レンジ500Wで30秒ほど加熱してしっかり溶かし混ぜておく。そのまま荒熱を取る。




番号3別の大きめのボウルに卵と細目グラニュー糖を入れ、ホイッパーでよく混ぜる。(泡立てる必要はありません)




番号4サラダ油を加えてよく混ぜる。




さらに溶かしておいた番号2チョコレートを加えてさらによく混ぜる。





番号5ふるっておいた番号1の粉類を全て加え、ゴムベラでさっくり切るようにして粉っぽさがなくなり生地に艶が出るまで混ぜる。





番号6生地に混ぜこむチョコチップ(60g)には強力粉(分量外)を軽くまぶす。
焼いても沈まず綺麗にチョコが散ります!




番号5の生地に加え、ざっと全体を混ぜれば生地の出来上がり。




番号7オーブン170度に予熱開始。カップの7分目くらいまで生地を流しこみ、上にトッピング用のチョコチップをのせる。




番号8170度に予熱したオーブンで30分焼成。(8個で焼く場合は25分くらいでいいと思われます)竹串を中心に刺して生焼けの生地が付かなければOK!まだであれば1分ずつ追加!





表面はサクッとした食感のチョコ感たっぷりの
ダブルチョコのオイルマフィン、完成~!!


良く膨らんでるでしょ^^
焼きたてが最高ですよ~!




中にもチョコチップがこんなにたくさん!!




これだったら難しいところはないので
きっとお子さんと一緒に全工程楽しんで作っていただけるかな^^

100均にあるようなマフィンカップとかでもOKです!
どんな型で焼いてもいいですが
結構膨らむ生地なので、
必ず7分目までしか生地を入れないようにしてくださいね。
たっぷり入れるとあふれ出てしまいます~><
ご注意を^^



あと、サラダ油→同量の溶かしバターに代えてもOK!
コクが出て風味よくなります。

重曹がなければ膨らみは少し減るけど
入れなくても大丈夫。
チョコチップの量はお好みで調整してください!


時間が経って冷めた場合
レンジで20秒ほど加熱すると食感も軽くなり、
より美味しいです!
ぜひプレゼントする際には伝えてあげてくださいね♪



どことなくスコーンのような感じのマフィンです。
牛乳に合う!!
ホイップクリーム添えて食べるのもおいしいよ~。

先日紹介したものとは食感も全然違うので
どちらがお好みか、作り比べるのもいいですね^^



良かったら作ってみてくださいね^^





レシピはこちらにもアップしています^^
Cpicon 簡単!ダブルチョコのオイルマフィン by トイロ*


過去にブログで紹介しているこちらのレシピも昨日アップしてます。
良かったらぜひお試しを!

Cpicon アガーdeコーヒーゼリー by トイロ*
Cpicon さつまいもと鶏肉の煮物  by トイロ*
Cpicon クルミとチョコチップのスコーン by トイロ*

毎日本当にたくさんのつくれぽありがとうございます^^
大変励みになります。

今後も過去レシピとあわせて少しずつ
クックパッドの方にもレシピをあげていこうと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします。

トイロ*のキッチン





それでは明日もみなさんにとって笑顔あふれる素敵な一日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!

みなさんから毎日いただく「いいね!」が更新の励みになっています。
いつもありがとうございます^^

クックパッド公式の話題のレシピに参加しています。ブログとは違う日記も書いてます^^


は^とバレンタインにオススメのチョコレートマフィンのレシピ、公開中です!



話題の抱っこクマさんのクッキー、焼いてみました!
詳しい作り方はこちら↓からチェック♪




は^とお気に入りや気になるものを集めてます。
良かったらチェック&フォローしてね↓

toiroのROOM

料理教室のお知らせ

トイロ家の「子どものお弁当にも使えるかんたん料理」
●ミニいなり寿司
●和風ミートボール
●出し巻き卵
●ブロッコリーと人参の胡麻和え
●果物入りのミルクかん
----------------------------------------------------------
■3/4(水)10:30~14:00
■3000円/名
(託児は申し込み時に予約してください。1000円/名 1歳~10歳)
■定員 10名(抽選)
■応募締め切り 2/17(火)
----------------------------------------------------------
申し込み先:ヒナタ北九州 tel093-571-5681
受付時間 10:00~17:30 (休館日 12/29(月)~1/5(月))


 コッタさん、3,000円(税別)以上で送料200円!7000円以上で送料(クール便)無料! 


チョコチップはコレ!今安い~♪




私の愛用アイテム一覧♪



イギリス発のパーティーグッズブランド、トーキングテーブル!かわいいものがいっぱい♪私もいくつか持ってます^^




どうぞよろしくお願いいたします!

トイロ家の野菜がいっぱい!毎日ごはん [ トイロ ]
 
¥780
楽天
+ + これまでに出版していただいた本 ++
   

トイロさん家の
おうちレシピ

トイロ家の
おいしいごはん

トイロ家の毎日
おいしいごはん

+ + 愛用中のカメラとグッズ ++
OM-D E-M5単焦点レンズカメラケース


+ + おすすめ・キニナルものたち + +
北欧風が素敵
軽くて安い!
このサイズは
重宝しそう!
がま口が
可愛い~!

大人も子供も楽しめる映画や番組がずらり~!私も楽しんでます^^



スピーディーで簡単!年会費永年無料!私も持ってます^^