2024年 2月23日 金曜日

2023年度(令和五年度)分
確定申告をする為に
時間を見計らって
税務署へ向かい
敷地内に・・、

そこで更に
時間調整が必要でした。

受け付け場に用意された
モニター表示番号が
やはり
現最終番号を示していまして
180番台だったかな?

私の整理番号は
237ですから
まだ敷地内に入るのには
ちょこっと気が早いようで

そうなると
どうしても
道路沿いにならんじゃう・・。

職員の方々は
それを辞めさせたい・・。



建物内に入りました。
段取りとしては

紙媒体に
持って来ている書類の内容
源泉徴収証の枚数とか
医療費控除の書類とか
持ち家の○○とか
寄付控除書類とか
そういうのんを記載して

職員さんが
それらをホッチングしてくれて

それを持って
パソコンコーナーへ移動して

個人情報なんかを打ち込んで
それをプリントアウトしてくれて

スマホ操作ルームへ移動します。

他に何か
別の工程を踏む方も居ましたが
私はスムーズに と言うか

余計な提示書類が無かったので
(事業主では無いので)
一直線に進みました。

マイナンバーカードを持ってくれば
ひょっとしたら
もうちょいスムーズに行けたかも です。
(知らんけど)

利用者識別番号を振り分けられて
(毎年 同じ番号かは 知りません。)
新たな『ID』『パスワード』を設定して
自分のiPhoneを開きました。

私達 納税者複数人に対して
職員が一人 付いて下さり

給与支払金額
社会保険料の内訳金額
諸々の控除関係とか
個人によって多少は違うだろう
記載内容を打ち込み

どんどんと
ページを進めて行きます。

全てが終了するも
持ち帰るのは
持って来た物だけ。

以前は
源泉徴収証も何も
全てを提出していた記憶が・・。

最近では
デジタル移行の為か?
数字を打ち込みさえすれば

持ち込み書類の提出は
全くの不要らしくて

重要記載内容は全て
デジタル機器の中に残ります。

それを個々が
それぞれに自分で
クラウドに保管するか
パソコンへでも移して
又は
プリントアウトでもして

最低でも
五年間は
手元で保管しておく事が
今後は必要になるかと・・。

多分 ね
税務署のクラウドに
私達が入力したデータが
しっかりと残っている筈です。
(で ないとね・・。)

今回は私
追納税が無かったです。
去年は前半 半年間
ほぼ失業状態でしたから

年収が例年より半減!
これで追納税だったら
堪りませんわ。

で、

又 来年の確定申告では
今回の事を全て忘れているので
職員さんに丸投げで
お手伝いを頂きます!

よろしく お願いしまぁす。