こんにちはにっこり

 

きもの都粋日比谷シャンテ店加藤吉三(きちさ)ですりんご

 

突然ですがっびっくりマーク

今日は自慢の八掛をチラ見せニコニコキラキラきゃー



実は気に入って着ていたこちらの紬、八掛が擦り切れてしまいましたえーん


それを機に解いて、洗い張りをして、

小さかったサイズもマイサイズに近づけて、

同色だった八掛も思い切って別の八掛にしてみましたグラサンキラキラ


どうせ変えるなら楽しくなくちゃグラサンキラキラ

(もう普通じゃ満足しない体に…チュー)


八掛をアップでチラリ気づき



月うさぎちゃんですうさぎ


お客様に気づいていただけた時は嬉しくて、思わず見せびらかしちゃいましたにやり

いつもお付き合いいただきありがとうございます笑いラブラブ


吉三がお仕立て替えしてみて気づいた事!!


・やっぱりマイサイズが着やすい泣くうさぎ


もうマイサイズ神ですキラキラ

なんで今まで頑張って合わないサイズで着てたのか分からん爆笑

それくらい劇的に着やすくなりましたびっくりマーク

もしお譲りのお着物などで、お気に入りだけどサイズが合わなくて着づらいものはお仕立て替えを心からオススメしますスター


・八掛を変えたら歩きやすくなったびっくりマーク


実は紬生地の八掛が付いていたこちらのお着物。

着ている時はそこまで気にはしてませんでしたが、摩擦で歩きづらい&裾が上がってくる…などがありましたアセアセ

それがストンと落ちる絹の八掛にした事で、歩きやすくなりましたキラキラ

まぁこれは計算していたものではない偶然の産物ですが泣き笑い

歩きづらいお着物、八掛を変えたら良いパターンもあるかも…はてなマーク


・生地が柔らかくなった花


洗い張りで、紬の生地が柔らかくなって着やすくなりました歩く

それが気持ち良くって、たまらん〜ほんわか

洗い張りされる方はぜひ洗い張りする前と後の、感触の違いを楽しんでみてくださいグッ



八掛を交換するだけで、まるで生まれ変わったみたいです乙女のトキメキ

それなのに前より愛おしさが増しているハートのバルーン


離れた時間が愛を育てたようです真顔キリッ


みなさんも大好きだけど、どうしようか悩んでいるお着物…

もっと着たい気持ちはあるのに、なかなか着るのが難しいお着物…などなど。


お仕立て替えで、愛を育ててみませんかはてなマーク


プロに直接相談出来るお着物相談会は、空席が残りわずかですよ気づき


空席情報はこちらからダウン


最新情報・商品の動画配信などルンルン

良かったらインスタフォローもぜひお願いいたしますにっこりラブラブ

右差し@kimonotoiki

 

シャンテ店公式LINEではお得情報や、イベントのお知らせの他、

お店と1対1のやりとりが出来るようになって便利ですルンルン
 
ぜひ友だち追加お願いいたしますおねがいラブラブ
 

 

QRコードをタップでも飛べます流れ星

ご登録がまだの方はこちらからお願いいたします右矢印右矢印

 

「フルネーム」

「ご用件」

 

のご記入をお願い致します。

 

担当者より折り返しご連絡を差し上げますメール

 

 

LINEでのやりとりが難しい方はお電話にてご連絡くださいませベル

0362057829(日比谷シャンテ店)