といちと申します!


犬・小6娘うさぎ・小1息子猿と、

15歳♂猫で戸建て2LDK賃貸暮らし

実親に同居の提案を断られ、
「自分たちで家買うしかない!」
と家探しを始めました。

 

2022.08 家探し&土地探し開始

2022.09 古家付き土地買付→契約

2022.10 工務店と工事請負契約締結

2022.11 土地購入

2022.12 古家解体

2023.03 地盤調査・着工

2023.05 上棟!

2023.08 竣工……?

 

 

台風6号、沖縄から九州を蹂躙していきましたね。四国にも近づくのかと思ったら、そうでもなかった。

今週は台風情報に右往左往させられた1週間でした。

7号はどうなるのかしら。

 

さて、いよいよ引き渡しまでスケジュールが差し迫ってきた我が家、

家そのものはほぼ完成しました。



手前の大きなグレーのマンホールは、下水道が整備されていない田舎住まいの我々に必須の、浄化槽です。

台風の予報を睨みながら無事設置完了。

 

でも。

 

車社会の田舎住まいである限り、駐車場に土間コンを打ってもらわないと、

入居できないわけですよ。

 

先週末、無事打ち合わせが出来て、

「23日までには仕上げることになってます」

と言っていた(言い方が驚きクロス屋さんと重なる日程での土間コン打設は、範囲がわりと広いので、東側と西側の2回に分けて施工するらしいです。

ついでに、玄関土間がモルタル仕上げだから、そっちも左官屋さんが入るはず……

 

たぶん。

ヒィネガティブ

 

 

エアコンを含めた家電の搬入は、もう決めたらしいんですが(施主の独断)、クロス終わってなくても搬入していいの……?

設置じゃないから?

引っ越しの見積もりって、希望日の何日前までOKですか……昇天

 

はぁ、恐ろしい。

 

現場からは、以上です。