皆さんお久しぶりです
おじさんたちが住んでいる港区は今ものすごい開発ラッシュ。
CMでやっているように麻布台ヒルズが11月の終わりにオープン。
ものすごい施設だよね
おじさんちから歩いていけるんだけど、緑も多くって気持ちいいよね
麻布台ヒルズは3,4回すでに行ってるんだけど、今日はその前に一部オープンしている
「虎ノ門ヒルズステーションタワー」
について書くね。
新しくできた虎ノ門ヒルズ駅から直結のビルで、その地下に結構面白い「T-MARKET」って施設に愛妻と行ってみました
こんな感じでめっちゃ開放感あるエントランス
こんな店高
森ビルすごいよね・・
フロアマップこんな感じになっていて、フードコードみたいな横丁みたいな楽しい雰囲気で、お店の中でも食べれるし
フリースペースでも店舗の料理が食べれるみたいな感じ。
緑も多くていい感じ。
フリースペースの使い方
❶まず席と確保
❷卓上のQRコードからモバイル注文の画面に入って、注文。
❸調理が調理完了したら、お店で料理を受け取って席で食事。
❹食べたら、サービスステーションに食器を返却。
みたいな感じなんだけど、まぁこの❷まではわかるんだけどこのシステムがちょっと使いづらかったかなぁ・・
favyというシステムみたいなんだけど、ログインしてくださいとか、ログインできなくても使えるんだけど、完了のメールが来ないとか結構妻も混乱してたなぁ
ちょっと改善して欲しいって感じかな。
それでも無事料理は受け取れたので食事にありつく
妻はシラスとカラスミのピッツァ。
おじさんはがっつりトルコライス
どちらももちろん味見しながらシェアしたけどね
フードコーナーの裏側には物販やスイーツなんかのお店もあって、お土産も買えるのもいいよね。
すごい人気だったよ
また行ってみるのでブログに書くね
T-MARKET