おじさん、この週末「軽井沢」でゆっくりしてきました♨️

 

 

妻と軽沢マリオットに行ってきました。

めっちゃよかったです🎶

 

軽井沢マリオットの皆さん、ありがとうございました🎵✨

 

 

 

前回に引き続き、軽井沢滞在について書きます。

 

前回リンクに飛びます

全国旅行支援を使ってみた①〜アップグレード編〜

 

 

で、今回は話題の全国旅行支援使ってみた、です。

 

 

 

  全国旅行支援使ってみた!

 

おじさん、健康優良児・・・

 

いや、健康優良おじさんなので、PCR検査とか病院とか全然行かなかったんだけど、今回愛妻と軽井沢に行くってときに

 

「全国旅行支援ってのがあるらしいよ!?」

 

って聞いて、二人で検査に行ってきました。陰性証明が前日アプリに届きました♪

 

 

 

ここで、全国旅行支援、今回は軽井沢に行ったので

 

  「信州割SPECIAL」

 

についてまとめますね。

 

①2022年12月27日(12月28日チェックアウト分)まで!

 →今月がチャンス!予算上限に達し次第終了なのでお急ぎください♪

 

②旅行代金一律40%OFF(上限あり)

 →めちゃくちゃ割引してくれる!すごい!

 

③地域クーポン平日3,000円分・休日1,000円分をもらえる!

 →人数分、子供さんの分ももらえる!すごい!すごい!!

 

④ワクチン3回接種または陰性証明持参

 →証明書持参ください。実際には掲示はフロントの方の目視なのだけど、陰性証明は「いつ証明書を取ったか?」というのがあるみたいなので、2日前から前日検査がおすすめです。

 

 

全然、難しくなかったです!

私たちはフロントの方に陰性証明を見せたら結構、サクッと割引・特典受けられました。

 

 

私たちはマリオットでいただいた観光クーポンを長野を代表するハイクオリティご当地スーパーマーケット

TSURUYA

さんで使わせてもらいました。

 

 

何を買ったかはまた書きます、ね♪

 

愛妻がおすすめ!っていう商品たくさんあるから。

おじさんは食べるだけだけど。笑

 

 

それで。

 

今回、いくら旅行支援されたかを書きますね。

 

 

 

結局、いくら旅行支援された!?
 

 

宿泊料金 1泊分 上限8000円×2名 16,000円

 →前回書いたんですが、今回2泊3日だったんだけど、1泊はMBA(SPG)ポイントで予約取ったので対象外。ということで旅行支援の対象となったのは一泊分で上記。

 

観光クーポン 1泊分 平日3000円×2名 6,000円

 →こちらも対象は一泊分。でも2人でたっぷり6000円ももらえました♪

 

全部で22,000円もお得に旅ができました!

 

すごい。

 

 

すごいよ!!

ありがとう!全国旅行支援!

ありがとう!信州!

ありがとう!マリオット!

マリオット関係ないか。笑

 

 

 

  観光クーポンの戦利品

 

TSURUYAさんで爆買い‼️

左の野菜は近くのJA佐久浅間 みどりのひろば軽井沢という直売所で爆買い。

 

結局、爆買い好き夫婦。

 

 

友達へのお土産やらたくさん買って結局

 

TURUYAでの会計が

18000円くらいで

観光クーポン 6000円分(2名1泊分)使えたから

会計12000円

 

くらいで済みました!

 

 

とっても、いーい買い物をした気分でした♪

地域の人たちの振興につながりましたかね。

 

関東ナンバーの車も実際、軽井沢は多かったです🚗✨

 

 

Karuizawa Marriott Hotel


 

ツルヤ 軽井沢店