周辺で韓国料理食べたり、焼肉食べたり、酒場で飲んだりしても最後の締めに食べたくなるのがここの冷麺。
冷麺屋さんではないのですけども・・・笑
赤坂見附駅前のエスプラナード通りを溜池山王方面に行った右側に店はあります。
例年が有名ですが、焼肉よりの韓国料理のお店です。
ですが
圧倒的に有名な冷麺。
ムチャクチャ細くて糸のよう。
そば粉系じゃないんですけど、めっちゃ細い感じです。
気持ちいいいほど細いって感じ。
多分これは唯一無二じゃないかな。
出汁がまたさっぱりながら旨味がたっぷりで美味しいのよねー。
しゃりしゃり出汁汁が氷っていて冷たいまま食べられます。
これはまさに赤坂、いや東京名物と言っても良いほどおすすめ。
ハーフサイズもあって、近隣で焼肉を食べても締めの冷麺はここに来たい・・それくらいうまい!
この日はスンデスープも飲みました。
スンデってわかるかな?
こういうの。↓
「ック」っていうのはスープの意味ですね。
スンデクッ美味しいですよ。是非お試しを。
スンデは、豚の腸にチャプチェや豚の血なんかが詰まった韓国式ソーセージと言われるやつで、これが癖になるんですよね。私は好きです。
そのままでは、お塩をつけて食べます。
今日はスンデックというスープで。
エゴマの粉がたっぷりかかっていてうまいー!
チョンギワさんは赤坂の締めの定番です♪
ここもおすすめ!