#タワマンに住んでみたいか | ひねもす・よもすがら

ひねもす・よもすがら

冬夜の日常をまるっと。


※注意※
宣伝目的と判断したコメントには、返信しないこともあります。

タワマンに住んでみたいか

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 今日は、最高気温が30度を超えなかったので、久しぶりにクーラーを消して扇風機だけで過ごしています。冬夜です。コンバンハ。

 だけど、う~ん。湿度の所為で、ちょっとやっぱり暑いかも(;^_^A もう少し涼しくなるかと思ったんですけどねぇ。

 

 さて、今日のネタブログは『#タワマンに住んでみたいか』とのことですが。

 

 うん。答えはNo! ですね。

 

 理由は高所恐怖症の気があるものですから(;^_^A だからタワマンとか、絶対無理なのです。

 でも、そうだなぁ。5階までなら住めるかも。それくらいなら、住んでるうちに高さにも慣れると思うので。あと、それくらいの階数なら、停電の時とかでもエレベーターつかわなくてもそこまでキツイことはないかな、と。

 

 まー、私の場合。建物そのものよりも、間取りが大事かも。だって、私、マキシマリスト(ミニマリストの逆)よりな感じなもので(;^_^A

 

 

 とはいえ、部屋の片づけは汚部屋寄りですが(-"-;A ...アセアセ

 

 そういう感じなので、タワマンとかっていういかにも常に綺麗でオシャレそうな家よりも、押し入れとかっていう収納がしっかりある家の方が好きです。

 

 あ、あと譲れないのは、窓が多い方がイイなぁと。自然光で明るい家が良い。これも譲れないかも。風通しもいい方がイイ。細かいことを言えば、コンセントも多い方がいい。電化製品の多い時代なので、コレもちょっと譲れないかも。

 そうそう。トイレとお風呂が別! も、絶対譲れません。数は一個ずつで。二個も三個もあったら、掃除が大変なので(;^_^A

 

 と、まぁ、うん。とにかく、タワマンにはちょっと住みたくないです。でも、興味はあるので、モデルルームとかは行ってみたいカモ。見学する分には、タダ? だと思いますし。

 

 ではでは、また。次の記事でお会いしましょう~♪ またね♪ (@^^)/~~~

 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

 

 それでは、皆さまも楽しい毎日を。