天気予報を見ていたら、何やら5月下旬から梅雨に入るかも? とのことだったので、ちょっと慌ててこたつ布団を干して片付ける準備をしました。冬夜です。コンバンハ。
 あとは布団袋に入れて、押し入れにしまうだけなんですが。それをやらずに、今現在、ベッドの上に鎮座してます。なのでこのままだと私、寝る場所がなかったり(;^_^A
 ま、寝るときはベッドからおろしてしまえば、いいだけの話なんですけどね。ええ。
 
 さて、1月の話。この日は資さんうどんに行ってきました~。
 2ndブログでは、こちらにUPしています。
 もう5月も中旬なのに、まだまだ1月の話で申し訳ないです(;^_^A
 おっかしいな~。結構、生地を厳選してUPしてるハズなんだけどなぁ……。って、ご飯以外の記事も結構書いているからか。うん。
 
 で。1月の資さんうどんの期間限定メニューはこちら。

 豚汁うどん~~~。

 コレ、絶対美味いやつ~♪
 
 ってなわけで、当然、頼みました~。

 豚汁うどん♪

 

 具材は、豚肉・サトイモ・大根・人参・白菜・玉ねぎ・ゴボウ・しめじ・丸天・厚揚げ・かまぼこ・ネギの12種類。

 

 これにウマウマのトッピング具材の

 椎茸煮をチョイス。

 これ、うどんに入れても美味しいし、このまま食べてもめっちゃ美味しいんです! ご飯のおかずでもいい感じなので、ホント、めっちゃ気に入っているトッピングです。

 
 ホラホラ、これだけでもめっちゃ美味しそう! てか、実際に美味しいんですよ!
 

 麺リフト~♪

 豚汁の味は、私が作る豚汁の味に近かった気がします。たくさんの具から、いろんな味が出ていて。それがイイ感じに食のハーモニーを生み出しているというか、なんというか。

 で、これには酒粕を入れてコクを出している~という説明が書かれていたんですが。酒粕そのものの味はしなかったです。

 

 そういえば、厚揚げが具材に使われていて。これって、豆腐の代わりにも油揚げの代わりにもなるから、凄くいいアイデアだな~て。我が家でもそうしてみようかな~? とか思った物の、まだ一度も厚揚げで作ってません(;^_^A
 
 豚汁うどんには、柚子胡椒がついていて。それを入れると、さらに美味しくなりました。まぁ、私にはそれだけじゃな足りなくて、テーブル備え付けの一味を足して食べました。
 いやぁ、めっちゃ美味しかった~。

 

 あんまりに美味しかったから

 天かすを入れて、スープも全部、飲み干しちゃった( ´∀` )

 

 期間限定メニューなので、今はやってなかったりするんですが。でも、もしまた冬に始まったら、是非ともまた食べたい一品でした。
 
 とにもかくにも、ごちそうさまでした。
 いやぁ、ホント、めちゃ美味しかったです。
 
 ではでは、また。次の記事でお会いしましょう~♪ またね♪ (@^^)/~~~
 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
 
 それでは、皆さまも楽しい毎日を。