最近、ヤクルト1000やナイトリカバーなどなどの睡眠改善のドリンクを飲んで寝ることがあるのですが。なんか、妙に変な夢ばかり見る気がします。冬夜です。コンバンハ。
 そういえば、今よりももっとヤクルト1000が手に入らなかった頃に『ヤクルト1000を飲んで寝ると、悪夢を見る』って話があったなぁ……なんて話もありましたね。
 その所為なのかなぁ? 私の見る妙な夢は。
 なお、私が見る夢はやたらと恋愛系のものが多いです。そして、相手は斎藤工さんのことが多いです(*ノωノ) 旦那の時もありますが。
 けど、うん。どちらかというと、夢を見ずに朝までぐっすり寝たいというのが本音です。はい。
 
 一個前の記事はこちら。久しぶりにランチ以外のネタでした。
 さて、2月の話。この日はなんとなく、天丼が食べたくて。そして、妙におからサラダも食べたくて。
 そうなるともう、行くお店は一軒しかない! ってことで、トキハわさだタウンの天風に行ってきました~。
 この頃の期間限定メニューはこちら。
 3月5日までの期間限定メニューでゴメンね☆ ゴメンね~☆
 
 まずは天風名物(と、勝手に思ってる)の惣菜バーにて。
 おからサラダと千切りキャベツ(胡麻ドレ)。
 これらに隠れて
 ひじきとこんにゃくサラダ。
 
 ここのおからサラダがホント好きで、めっちゃ食べます。ちょっと酸味があって、めっちゃバクバク食べます。
 てか、もともとおからって好きなんですよ。私。美味しいおからだったら、ご飯に乗せて食べちゃうくらい。でも、自分で作ると美味しくできなくて( ノД`)シクシク… だから、こういうところではめちゃくちゃおからを食べます。
 
 そういえば、水の駅おづるで買ったおからサラダもめっちゃ美味しかったです。また買いに行かなくては!
 
 惣菜バー=総菜のバイキングなので、そりゃ二回は取りに行くよね~。ってことで、二回目。
 ……うん、もう少し綺麗に盛り付けようよ……。
 天辺のは、エビおかき(たぶん)。その下にきんぴらとビビンパ。そしてやっぱり、おからサラダ。
 おかきの上におからサラダを置いて食べても美味しかったな~。
 
 で、今回のメインはこちら。
 この日はちょっと豪華に一本穴子エビ天丼! ご飯の量は並で。
 
 えび天も二本、乗ってます。
 
 メインの穴子は器の二倍の長さあります。デカい!
 
 他にもマイタケ、レンコン、かぼちゃ、インゲンが入ってました。
 わぉ、豪華!
 
 みそ汁は、赤だし。おかわりはセルフでできます。
 
 で、メインの穴子天。食感はフワザクでした。サクサクではなく、ザクザクみたいな(;^_^A なんか、良く揚がってますねっていう感じでした。サクサク食感を期待していたので、ちょっと残念でした。穴子自体にも下味が付いていないのか、ちょっと淡白でしたし(-_-;) 天丼のタレも、穴子にはそこまでかかってなくて。最終的には、テーブル備え付けの塩を使って食べました。
 メインの穴子はちょっとアレでしたが、野菜天のマイタケとインゲンの天ぷらが凄く美味しかったです。ちょ~っと脂が多いから、胃にもたれちゃいますが(;^_^A
 
 全体的に天ぷらの量が多かったので、個人的には食べにくかったです。丼物ではありましたが、蓋がなかったからそこに天ぷらを一時避難とかもできなかったですし(-_-;) 取り皿がちょっと欲しかったな~。一人一枚の惣菜バー用のお皿がありましたが、それは、ホラ。おからサラダ用だから( ´∀` )
 
 とにもかくにも、ごちそうさまでした。また、天ぷらが食べたくなったら、行こうっと。
 
 ではでは、また。次の記事でお会いしましょう~♪ またね♪ (@^^)/~~~
 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
 
 次の更新は13時頃を予定してます。
 
イベントバナー