みんなの回答を見る


朝4時に鳴る、目覚ましで起きて。
んで、旦那のお弁当を作ります。
大抵、夜の食器を洗ってない(←駄目主婦)なので、米を研いで炊飯器スイッチオン! した後に、それらを洗います。
洗って、片付け終わったら、お弁当のおかず作りです。
一応、おかずは四品入れるので、ちゃっちゃかちゃっちゃっちゃ~っと炒めて作るものが多いです。
冷凍食品やチルド食品、惣菜を使うこともあります。あ、缶詰の鯖味噌をいれることも。
そんなこんなでお弁当を作りながら、水筒も二本(麦茶とコーヒー)準備して。
それから、朝ご飯用のおにぎりも作ります。

で、5時15分に旦那を起こして、30分には出勤します。

それからは、私の二度寝タイム(≧∇≦)b
自然と目が覚めてから、洗濯なんかをします。

これが結婚してからのルーティーンです。はい。

ではでは、また。次の記事でお会いしましょう~。(。>ω<。)ノ またねぇっ