好きな餅の食べ方は? 雑煮?お汁粉?それとも…? ブログネタ:好きな餅の食べ方は? 雑煮?お汁粉?それとも…? 参加中


好きな食べ方とは違うんですが、我が家では正月三が日は焼いた餅をたべます。

焼いた餅焼いた餅に焼いた鮭鮭が「定番」です。

いわれは判りませんが代々続いてます。

正月の決まりごとで「三が日の朝は男が準備する」「神様にお茶をそなえる」「餅を焼いて食べる」。

この三つは昔から伝わってるそうです。

ですから我が家では三が日は「雑煮お雑煮は食べられません。

こんな話をすると「変わってる」などと話のネタにされます。ま~それでもいいんですがね。

代々伝わっている事を子孫に継承するのは悪いことではありませんよね。



でも時々思うときがあります。

雑煮が食べたいお雑煮