昨日の記事で発掘調査と紹介してしまいましたが、あれはイベントの準備でした。大変失礼しました。ごめんなさい



公式パンフ
公式パンフレット


11月1日(土)から11月9日(日)まで 「第23回国民文化祭・いばらき2008」 が開催されます。

真壁では真壁城跡で 「アーティストインレジデンスとブルガリア彫刻展」 というイベントを開催します。

チョコレート生チョコの展示ではありません。 「OOOブルガリアチョコレート」 なんちゃって!


ブルガリアより彫刻家を招聘し、地元産の石に海を越えた息吹を吹き込ます。国民文化祭向けの創作作品は

地元の石匠の作品とともに、真壁城跡で展示公開します。 (公式パンフレット抜粋)


その他笠間では 「炎の祭典」で笠間焼きお酒とか地酒日本酒と食のイベント、つくばでは 「万葉文化フェスティバル」 等県内各地で様々なイベントが行われます。

絶好の行楽シーズンを都会から近い 「田舎」 茨城で楽しみませんか?


問い合わせ先

第23回国民文化祭茨城県実行委員会事務局   TEL  029-301-2846

HPアドレス      http://www.kokubun2008.pref.ibaraki.jp

Eメールアドレス   kokubunsai2@pref.ibaraki.lg.jp


その他 各市町村でも実行委員会が設置されていますので利用してください。

公式パンフレットはどの市町村でも無料で配布してます。


以上 茨城茨城県の宣伝でした。   ちなみに広告料は無料です(笑)。