清々しい秋晴れ晴れで気分も 「チョー気持ちいい」ニコニコ って感じです。

爽やかな風と澄んだ空気!大好きな季節の到来です。


家** 桜川の家 家**

本日基礎コンクリート工事を行いました。本来の工程では月曜の予定でしたが、予報では 「雨」雨

鉄筋工事が進んでいた事も幸いだったんですが、急遽生コンとポンプ車の手配をしコンクリートを打設しました。

生コン会社に随分無理を言いましたが・・・。というのもどの工事現場でも休日の前日はコンクリートの予定を優先します。次が日曜なんで養生期間がとれます。硬化するまでのぼれませんから。

そんな土曜日だったんですが、以前自分がお世話になってた会社なので何とか願いを聞いてもらいました。

稲葉さん ど~もありがとう。感謝のキモチ感謝のキモチ


鉄筋状況


配筋完了 鉄筋ピッチ

配筋状況                      鉄筋ピッチ(227.5 タテヨコ共)


コンクリート打設状況


打設前 バイブレータ使用
ポンプ車設置                    バイブレーターによる締め固め



コンクリート厚 打設完了
コンクリート厚 150mm             打設完了



金コテ仕上げ
ひび割れ防止 (金コテ押さえ)


コンクリート品質  24-15-20N

コンクリート厚    150mm

打設量        15m3


急遽の工事だったものですから職人が足らず久々に自分も作業をしました。コンクリートについては

以前携わっていた関係で「プロ」との自負を持っていますが、なにぶん中年ですので作業には付いて行くのが

やっとです。明日の日曜SUNは体が痛くて「 ゴロゴロ 寝て曜日ゴロゴロ」になりそうです。まいった、まいった!



そー言えば今日は花火 「土浦の花火」花火です。競技大会なので結構盛大です。

毎年10月の第1土曜と決まってます。

どうりで道路が混んでる訳だ!

国道6号バイパス、常磐道ともにすぐそばを通ってます。結構パトランプ違法駐車くるま。で見てる車があるんですよ!

パトカー交通安全週間パトカーです。運転にはくれぐれも注意しましょう!