我が家のルール

 

 

 

 


 ルールという程の事は無いのですが


何かをしてもらったら

『ありがとう』と言う事


皆んな働いているので

誰が帰ってきても自分帰っても

『おかえり~ただいま~』と言う事


洗濯物は1番早く帰った人が

取り込む事


洗車等は各自、主人曰く

「好きで乗ってんでしょ

キレイにしたきゃ自分でやりなよ」


はい、ごもっとも真顔

(ちょっと苛つくのは

ご理解下さい🙏)



ルールを作ってしまうと

自分自身も縛り付けてしまうので

なかなか難しいですキョロキョロ


お互いを『思い遣る』気持ちが

家族にあれば、ルールは

あんまり重要ではないかなと🤔


なんて言いながらも

つい家族に甘え

「何でやってくれないんだよー」と


悪態をつく心の悪魔👿と

日々闘っております滝汗