講演会 | ばね屋のブログ

ばね屋のブログ

兵庫県豊岡市に本社を置く精密ばね専門メーカー、株式会社東豊精工のブログです。

イメージ 1

わが社では時々外部から講師を招いて社員向けの講演会を開催している。
今日は、新入社員も入ったことだし、久しぶりに昼礼時に講演会を開いた。

講師は臨済宗妙心寺派楊岐院の大田垣住職に無理を言ってお願いした。
大田垣住職は新田公民館の主事としてもご活躍されている方だ。
「雑感」という演題で30分間、約100名の社員の前でお話をしていただいた。

最初は3年半お勤めになっていた出石精和園での基本訓練の大切さのお話。
トイレのスリッパを揃えたりお茶碗を正しく持つことなど、毎日毎日繰り返し
できるまで訓練されていることを聞かされ、当たり前のことができていない
我々も反省しなければならない。「会社に勤める人たちも、会社から給料を
もらっている以上、挨拶や礼儀、作法はしゃきっとしなければならない。」
と耳の痛いお言葉もいただいた。

座禅のお話では、禅問答を例に挙げ、物の見方は一面からだけではなく、
360度方向から見ることが必要と説かれた。我々のモノづくりも例外ではないようだ。

また、公民館のお話では、台風23号被災時の救援物資を配給する上での苦労話も
聞かせていただいた。3日と空けずにトイレットペーパーを取りに来る人もいれば
必要なものも遠慮して受け取らない謙虚な人もいる。でも後者は結局はまわりの人が
助けてくれる。

他にも、「意見を言うときは言う」「自分にルーズだから人にもルーズになる」
「自分にやさしすぎるから人にもものが言えない」「親の教えと仏の教えは
必要なときに思い出せばよい」などなど目からウロコのお話や、ためになるお話を
聞かせていただいた。

今日のお話を一つでも仕事や生活に活かしていければと思っている。