マイケル 腹水 | 東北wannyanlove

東北wannyanlove

今、自分に出来ること・・・
家族になったフクと幸せに暮らすこと。
動物達の為にがんばってくれている人達を応援し続けること。2015.6.30

{F1B21459-F5EA-4A67-88E5-BBD00AB6E1B9}
マイケルが先週、腹水を抜きました。

ここ何ヶ月かでかなり痩せてしまい
調子が良くなさそうだったので
検査してもらったりはしてたのです。
腎臓が
ものすごくではないのですが
悪くなってはいたので
去年の年末から
家で皮下点滴を何日かおきにやってるくらいでした。

先週
浅い呼吸とお腹の膨らみが気になって
診てもらうと腹水が溜まってました。
抜いてもらうと300cc。
全部は抜ききれなかったので
多分400ccはあっただろうとのことでした。
エコー、血液検査、抜いた腹水の検査を
してもらいましたが
はっきり原因はわかりませんでした。
結局…
これだという決定的な所見や数値はでませんでした。
ただ、心音が悪いので
心臓からの腹水かもと言うことで
お薬出してもらいました。
この薬は心臓と腎臓にも効果があるらしいので様子を見てました。

しかし…3日ほど前から
鼻水(膿のような)が出始め
固まって鼻を塞いでしまいます。
もらってた抗生剤を飲ませてましたが良くならず
呼吸も苦しそうだし
ご飯も食べなくなってるので
また病院へ行ってきました。

鼻水は風邪というわけではなさそうで
もともとある蓄膿のような症状が
悪化してるようです。
今日は抗生剤の注射をしてもらいましたが
もしかしたら腹水は腫瘍からかもしれません。
触診してもらうと
今日も100ccくらいはありそうでした。

良くならないようなら
ステロイドを試してみて
腫瘍だったとしたら効くとのことです。

強制的に口の中に
ペースト状のフードを入れてみましたが
気持ちが悪いようで戻してしまいます。

とりあえず食欲が戻って欲しい。

もう15歳のマイケル。
頑張って治療を…というより
穏やかに過ごさせてあげたいと思ってます。
(もちろん考えて、やれる治療はしていきますが)

病院から帰ったら
久しぶりにベッドに入って寝てます。
(ここのところずっと押入れに籠ってました)
やっぱり家がいいよね。
お疲れ様😌
{DF439699-7D45-401F-9DB5-45F5DC18FEC2}