皆さんこんにちは!東京から仙台にきて1年目、8・9月は東京並みに暑かったのに10月に入って秋が一瞬で過ぎ、もはや冬に入りかかっている気候に悩まされている卓球部1年の吉川滉規です。最近100円朝食というものが学食で行われていて早起きするようになりましたが、どんどん布団から出たくなくなっています。ぜひとも朝すっと起きれる人にコツを聞きたいものです。

 

ところで皆さんは東北地方の行事である芋煮会というものを知っていますか?僕は入学当初いろいろな部活の新歓に行くたびに秋には芋煮会がありますと言われ、ずっと何それと思っていた記憶があります。実際にやったことがなく想像しづらい人もいると思うので今回は昨日行われた芋煮会の様子を紹介していきたいと思います!

 

そもそも芋煮会とはその名の通り芋煮という東北の料理を河川敷など屋外に集まる季節行事です。東北の方たちにとっては恒例行事のようです。

そこでまず行ったことは場所取りです。当日は雨予報だったこともあり場所取りをする人は7時には集められました。すでにハイシーズンは過ぎたらしいですが8時くらいからは人が集まり始めていました。本来ならば12時くらいになるまでひたすら待ち続けるだけだったらしいのですが今年はC1の先輩方とC3の松井がバーベキューを主導してくださり、楽しく過ごすことができました。ありがとうございました!


 

そんなこんなで昼になり、ついに調理が開始されました!

ちなみにC3には宮城の芋煮は豚汁に芋を入れただけのものだと主張する過激派がいたため、今回作った芋煮は山形の芋煮でした。(“山形の”と書いてしまったので怒られるかも...)

作り方は意外と簡単で芋を煮て、麵つゆ・砂糖・醤油・料理酒を入れ、野菜と肉を入れるだけ。作っている最中にマシュマロを焼いたり、喋ったりする暇もあったので楽しく作ることができました。そして完成した芋煮がこちら!

 

個人的にはとてもおいしくできたと思います。しかも食べ終わった後にはカレーうどんを作ったのでとても満足でした。

 

芋煮会を企画し、材料などの調達などもしてくれた主催の人たちには感謝しかありません。これからも色々な行事をみんなでしていきたいなと改めて思いました。

 

以上で今回のブログは終わりたいと思います。芋煮を知らなかった人に少しでも楽しさが伝っていれば幸いです。最後まで拙い文章にお付き合いいただきありがとうございました!