11月3日名取市文化会館にて「名取熊野三社勧請900年記念祭」
がありました。

 



名取市長、
新宮市長、
紀州から、熊野速玉大社と那智大社の宮司さん、
名取から、熊野神社と那智神社の宮司さん、
司会を務めたのは、熊野学会代表の山本殖生先生。

 



また、「熊野信仰三山の魅力と名取老女」と題して
山本殖生先生からお話を伺いました。

とても貴重な、おくまんさまの時間でした。

そして、
シンポジウムの後は、名取老女がミュージカルに!
残念ながら、用事があって観ることはできず。

 

 

--------------------------------
さて、名取老女は「名取郡」の話しです。
昔は、福島県まで範囲はひろく、
仙台は太白区、宮城野区の一部が名取郡でした。

そんなことで、細かいことを言えば、

名取老女は、名取の人ではなく、
正確にいうと名取のお話です~。

 

実行委員会の活動としては最後になりますが、

「それぞれの熊野」ということで、
芸術で表現するアートな熊野をお伝えします。

ぜひ、楽しんで下さい!

 

 

名取熊野勧請900年祭✖️創作プロジェクト「オテアワセ」コラボ展

 

 


名取熊野勧請900年実行委員会で開催した
900年祭コラボオテアワセ4題のほか、
これまでのオテアワセ28題の中から一部の作品を展示致します。

オテアワセで制作した作品を実際にお目にかける初めての機会です。

 

 

どの作品も素敵です!

ぜひ、ご覧になってください。
 

場所:仙台アーティストランプレイス 

 

名取熊野勧請900年祭✖️創作プロジェクト「オテアワセ」コラボ展
2023.11.7(Tue.)-12(Sun.) 11:00-19:00
(最終日は17:00まで)
仙台アーティストランプレイス
 @sarp_sendai_artist_run_place スペースB

 

★オテアワセのインスタグラム

 

 

書家 大塚耕志郎さんの世界

 

書家 大塚さんをお迎えして、漢字と書の世界をトークで散歩するシリーズ4回目。
今回お話の入口は「熊野牛王神符」からはじまります。

今回のテーマ「御札」編

 



御札の中身をこっそりのぞいて見ると
文字が印刷された紙が入っていますね。

お守りの正体は実は文字なのです。

ここに文字の原初の姿があります。
文字とはかつて祈りそのものでした。

お守りの文字を入り口に身近で不思議な文字の世界をご紹介いたします。

書に詳しくなくても大丈夫。
みなさまのご参加お待ちしております。

 

 

11月11日(土)
18時30分~
1500円(お茶つき 要予約)

ご希望の方はプラス500円で好きな文字を書いて頂けます。
予約アドレス→kissaframe@gmail.com(DMからでも🙆)
 

★大塚さんのインスタグラム

 

★喫茶freme

 

 

 

紀州熊野信仰のお話会

 

紀州熊野三社の魅力
~東北と紀州をつなぐ名取老女~


11月12日(日)17時~
名取老女研究会

1500円(お茶つき要予約)

今年の2月5日、和歌山県新宮市にて
新宮・名取ロータリークラブ主催
「熊野の魅力再発見」と題して名取老女研究会が
ゲストとして招かれました。

その前日、熊野三社などを熊野比丘尼さんのご案内で
たくさんの紀州熊野の魅力を教えて頂きましたので、お伝えします。

 

<主な内容>
・花の窟
・紀州熊野三社
・大斎原
・熊野古道
・神仏習合
・ヤタガラス
など。

 



紀州和歌山の海

 


 

 

ヤタガラスの雲?

 

★喫茶fremeのインスタグラム

 

予約アドレス→kissaframe@gmail.com(DMからでも可)

 

【開催場所】

仙台市青葉区錦町1-12-7門脇ビル1階
11時〜19時/月曜定休日/日曜日17時まで

 

 

 

皆さまのご参加をお待ちしております。ヒヨコ