ここは、必見!

(2018年7月)

感動しました~。飛び出すハート

 



わかりやすく地上で二股に分かれているのをみるのは初めてです。
こんな小さい川から、日本海、太平洋へそれぞれの水が旅をする。

 

 

カルデラの町。

 

 



観光地にはなっていますが、水の有難さをしみじみ感じます。

 

 

 



「東側(宮城県)は江合川、旧北上川を経て116Kmを下り、
宮城県石巻市の太平洋へ、西は小国川、最上川を経て102Kmを下ると
山形県酒田市の日本海へ注ぎます。

平坦な場所にある分水嶺は全国的に珍しく、
東西の海へと分かれる分岐点を目の前に見ることができます。」

 



旧北上川と繋がっていたなんて!

 



ここは、松尾芭蕉も境界を超えてすぐそばの「邦人家」に滞在しています。
邦人の家(ほうじん)とは、国境を守る役人の家だそう。

 



「大山を登って日すでに暮れければ、封人の家を見かけて宿りを求む。
三日風雨荒れてよしなき山中に逗留す」
「蚤虱馬の尿する枕もと」

 

 



近くには、堺田駅がありました。

 


「山峡の道」という看板が。

いい駅ですよね~~。

 



「汽車は県堺を越えたところにある
堺田という高原の小駅につくと、しばらく停車した。
掲示板でそこは封人(関守)の家が残っている集落だとわかる。」
※藤沢周平随筆集より

話がそれますが、変な夢をみたことがあり、
ここにきてデジャブを体験。

この看板の写真をみて、あ、と思い出した夢があった。

その年の冬、
雪のある駅で電車を待っていたらびゅんびゅん飛んでいるUFOを目撃。
かなりアクロバットなUFOでした。UFO

でもそこは秋田県だったんだけどね・・・
この堺田駅の雪景色によ~く似ていたので、
思いだしたのがUFOの夢なのでした。笑~


 

そゆことで、平坦な場所にある分水嶺は、
ここだけです!

 



天気の良い日にいきましょう。