![愛犬ジャックラッセルテリアの躾奮闘記!!](https://stat.ameba.jp/user_images/20100730/16/tohohowanko/a4/da/j/o0400026510666232577.jpg?caw=800)
今までクリップで留めていたので、
階段の上がり下りが特に痛そうにでした。
病院に着くと、手術の記憶があるのか
ガタガタ震えています。
![わんわん](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/003.gif)
![あせる](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
処置室に入ると最高に怖がってもう手に負えません。
先生と看護士さんと一緒になって押さえても暴れます。
先生が見かねて
「お母さんは外で待機してください。2人の看護士が押さえますので…」
わたしが外に出ると、まだ処置室からバタバタ音がします。
随分暴れて疲れたのか、やっと押さえることが出来みたいです。
先生の声がしてきました。
「こんなおおげさな子は…始めてだ…
![!!](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/176.gif)
「抜糸できましたよ」とワンコを渡され時
「よく頑張ったね!」
![ラブラブ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
すると先生が言います、
「それにしても大げさな子ですね。チクとするだけですぐ終わるのに…」
と改めて言われて少し恥ずかしくなりました。
![ガーン](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/141.gif)
![愛犬ジャックラッセルテリアの躾奮闘記!!](https://stat.ameba.jp/user_images/20100730/16/tohohowanko/15/51/j/o0400026510666232575.jpg?caw=800)
お疲れさま
![!!](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/176.gif)
![ラブラブ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
![愛犬ジャックラッセルテリアの躾奮闘記!!](https://stat.ameba.jp/user_images/20100730/16/tohohowanko/ee/80/j/o0400026510666232576.jpg?caw=800)