避妊手術を考えて… | 愛犬ジャックラッセルテリアとの生活

愛犬ジャックラッセルテリアとの生活

無謀!? 
犬初心者がいきなり「あの」ジャックラッセルを飼うことに!!
ちゃんと躾られるの!?と言ってた子が…

あっと言う間に大人になって、少し落ち着いてきました!
少し寂しいかな?

わんわんワンコはもう生まれて6ヶ月です。
もう避妊手術をするか考える月齢になりました。

7ヶ月過ぎから始めての生理が来るので、
その前に避妊手術を受けると、子犬の容姿が残り、
生理や発情期のストレスから解放されると言われます。
するなら、早い方がいいとのこと。
でも、こんな小さい体を切るのはかわいそうです。

そこで、散歩の時で出合う、飼い主さんに
避妊・去勢手術をしているか聞きました。

わんわん女の子の場合は…
「以前飼ってた子が、子宮の病気が原因で亡くなったから、
  この子には避妊手術を受けさせた」と言う方、

「この子に赤ちゃんを産ませてあげたいから、手術はその後で」という方

「元気な体を切るのは、かわいそうだからそのままでいい」という方

わんわん男の子の場合は…
「手術が簡単だから取ってもらった」という方

賛否両論です。

$愛犬ジャックラッセルテリアの躾奮闘記!!

避妊手術はかわいそうですが、子宮の病気も恐いです。
赤ちゃんを産ませてあげたいとも思いますが、
ワンちゃんの出産は一回で8匹程も産む話も聞きました。

いくら犬がかわいくても全部は飼いきれません。
誰かが引き取ってくれるとは限りません。

本当に幸せな犬の一生を送ってもらうには、
やはりこの子で一人を大切にしたいと思います。