ターナー色彩さんから新発売の「アイアンペイント黒皮鉄」を | ジャンケンケンのブログ 実家リノベに終わり無し

ジャンケンケンのブログ 実家リノベに終わり無し

築40年以上の実家を
なるべくお金をかけずにセルフリノベしています。

2018年8月から住み始めました。
旦那、うさぎのまめ吉、チワ柴のゆめ吉と
愉快な毎日です。




今日は健康診断で
午前中は潰れ💦


私は朝ご飯は必ず食べるタイプ。
ていうか、起きたらすぐ食べる派。


そんなわけで健康診断で
朝食抜きだと


終わったらすぐ食べたい❗️
即食べたい‼️


朝マックって
エッグマックマフィンって
こんなに美味しかったっけ?

というしあわせを味わってから

帰ってきて

車で10分ほどの公園へお散歩に。



展望台に登ったら

そこで

親切なご婦人が「写真撮りましょうか?3人で」と声をかけてくださいました。



3人でもないし

観光客でもないけど


せっかくなんでお願いしました。






さて

ターナーさんから新発売の


「アイアンペイント黒皮鉄」を買ってみました。


「塗って磨くだけで簡単に黒皮鉄のような独特の光沢感を得ることができます」

だそうです。




とりあえず

その辺にあるものを塗ってみることに🎶


ペットボトル、

蜂蜜が入ってたクマさん型の容器、

プリンが入ってた卵型の容器。




塗りました。




これを磨くと、

光沢感❗️




で、でも・・・・




黒光りしたクマさんが・・・




テラフォーマー‼️


ダメだ怖すぎる〜‼️






気を取り直して

セリアのインコを塗ってみよう。




お。これはいいんじゃないの?

黒皮鉄❗️

(ところで「黒皮鉄」って何?)




黒皮鉄や〜❤️

(よく知らんけど)






随分前に

シマウマのぬいぐるみに入ってた発泡スチロールと紙粘土で作ったユニコーンも塗ってみます〜





黒皮鉄や〜💕





にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村