草取り + ガラスペイント乾かし中 | ジャンケンケンのブログ 実家リノベに終わり無し

ジャンケンケンのブログ 実家リノベに終わり無し

築40年以上の実家を
なるべくお金をかけずにセルフリノベしています。

2018年8月から住み始めました。
旦那、うさぎのまめ吉、チワ柴のゆめ吉と
愉快な毎日です。



ゆめ吉くん。


今までは、たまたまかなと思ってたけど、


どうやら

旦那が遊びに行って夜帰ってこないと

ゲーゲー吐く💦



昨日も出かけたら

2度ほど吐きましたわ。


なんなの?

心配なの?


デリケートすぎる〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶





さて今日は、
暑さも控えめだったので、
草取りを。


草取りって
やる気になるまではイヤだけど、

始めると没頭してしまう。

久々に
物置とブロック塀に挟まれた
細い通路を見てみたら
めっちゃ生えてました。


防草シートなんて
何の意味も持たなくなってきた模様。



ここは
ダイソーのプラスチック製のジョイントマットに
モルタル塗ったのを敷いてあるんですが


その隙間から

草がニョキニョキ。






しかし、

そのマットを持ち上げて

間に挟まった草を取る。


そして周りの草を取る。


ここは防草シートを敷いて

その上に砂を敷いて

マットを置いてあるせいか

スルスル取れます。


マットを持ち上げた時

別の場所にはわんさかいるダンゴムシもいないし

砂っていいかも♡



きれいになりました(・∀・)








ガラスペイントで

ステンドグラス風を作って乾かし中。





明日仕上げられたらなと思っています〜



にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村