ダイソーの支柱でバラのアーチ + セリアの風車 | ジャンケンケンのブログ 実家リノベに終わり無し

ジャンケンケンのブログ 実家リノベに終わり無し

築40年以上の実家を
なるべくお金をかけずにセルフリノベしています。

2018年8月から住み始めました。
旦那、うさぎのまめ吉、チワ柴のゆめ吉と
愉快な毎日です。




昨日、ダイソーで
園芸支柱とトンネル支柱を買ってきて
アーチを作りました。



今日は
仕上げ塗装と設置です(・∀・)




昨日ダイソーのスプレーで
ペイントしましたが、
ダイソーのゴールドは
あまりにもギンギラギンで
さりげなくないので〜


アイアンペイントで塗ります。

ダイソーのワイヤーラティスもいい感じになりました(・∀・)




連結部分は
セリアのシールを貼ってから



アイアンペイント。
いい感じの金属感♡

結束バンドすらも
金属です。





ブロックに刺して



セメント入れました。






本物が育つまで
まだまだかかるので、



ダイソーのフェイクを
結束バンドで付けてみた。






ここにもレンガの小径を
作るかも。
並べただけ(・∀・)




そして今日見つけた
セリアの風車。





色違いは
給水管隠しにしました。




ハムスターハウスも
ここに移動。




ハムスターでなく
ハリネズミが(・∀・)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村