ダイソークーラーボックスの花壇と庭の背景にドア作り中 | ジャンケンケンのブログ 実家リノベに終わり無し

ジャンケンケンのブログ 実家リノベに終わり無し

築40年以上の実家を
なるべくお金をかけずにセルフリノベしています。

2018年8月から住み始めました。
旦那、うさぎのまめ吉、チワ柴のゆめ吉と
愉快な毎日です。




連休3日目。



駐車場奥のスペース。


小道を作ったのはいいけど、
そのあとどこから手をつければいいか・・・



とりあえず
奥の方からどうにかしてみることに。




ダイソーのクーラーボックスの底を抜いて
半田ごてでレンガ柄に筋をつけて
ペイントしたミニ花壇を
持ってきました。





その手前には
プランターで瀕死の状態になってた子たちを
地植えにしました。
明日からの雨を浴びて
生き返ってくれ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶




そして
今回の連休には
物置も片付けたいと思っているので、

物置の中で幅を利かせている
元階段下の物置のドアと
床の間にあった棚を

庭で使おうと思います。





ドアはペイントして
その辺にあった
棒やフレームを付けて、



ものを減らすのが目的なので
新しいものは買ってはいけません。


つぎはぎだらけです(・∀・)





おしゃれドアっぽくなってきました。
ドアノブも付けなきゃ。



床の間の棚もペイント。





今日も散歩しまくり。

連休に入ってから、
毎日10,000歩越え(・∀・)


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村