端材でプランターカバー + ダイソーのジャーソーラービックライトはあ・・・各部屋が片付いたら、また物置小屋がしっちゃかめっちゃかになってしまいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶溜まった端材や分解したものでなんか作ろうと思います。とりあえず物置小屋から端材を袋いっぱい持ってきた。(ごく一部・・・)ちょっとだけ残っててずっと使ってなかったペンキ(←たぶん15年くらい前のやつ💦)を塗ってみたり。セリアのウッドデッキとスノコをコの字に組んで、ペイントした端材を。ラベルが貼ってあったのや、漆喰がついてるやつを混ぜるとなお良い感じ(・∀・)ダイソーの杭をビス止め。外で使うプランターカバーにするつもりで作ったけど、思いのほか良い雰囲気なのでまずはうちの中で使おうかな♡そしてダイソーで見たことないソーラーライト見つけました(・∀・)「ジャーソーラービックライト」そんなにビックでもありませんけど。外しちゃったけど、刺す棒も付いてて地面に刺しても、引っ掛けても、置いても良し。300円商品です。 にほんブログ村