庭にとりあえず柱を立てました | ジャンケンケンのブログ 実家リノベに終わり無し

ジャンケンケンのブログ 実家リノベに終わり無し

築40年以上の実家を
なるべくお金をかけずにセルフリノベしています。

2018年8月から住み始めました。
旦那、うさぎのまめ吉、チワ柴のゆめ吉と
愉快な毎日です。



メルカリで
また期限付きの500ポイントくれたので

500円以下で検索して〜




ゆめのレインコートを買いました(・∀・)

「トイプーに着せてました」というやつだったので
大丈夫かと思ったんだけど
ちょっと大きい・・・



レインコートのサイズ直しは何でやったらいいのかと調べたら、
「ビニールテープで」という意見多し。


やってみます( ̄^ ̄)ゞ







さて今日は・・・




せっかく
向こうまで敷いた人工芝だけど・・・



応急処置で
椅子とか置いてあるとこから奥は
死角になるし
あっちからみーこがやって来て
ゆめとケンカするので
仕切りを付けることにしました。


強風の中の作業٩(๑❛ᴗ❛๑)۶





穴掘りました。







棒を立てて
その辺の石を詰めました。








軽く水平とりました。








ダイソーのセメントをジッパーパックでコネコネして、




石の間に流して
土を被せました。



これで大丈夫なのかはわからないけど
柱が立ちました(・∀・)
一応、50円玉を糸で吊るして
垂直もとりました。




続きは明日・・・

と言いたいところだけど
明日は健康診断なのよね。






ほねっこ食ぁ〜べぇ〜てぇ〜🎶


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村