正体不明の物体を花壇に | ジャンケンケンのブログ 実家リノベに終わり無し

ジャンケンケンのブログ 実家リノベに終わり無し

築40年以上の実家を
なるべくお金をかけずにセルフリノベしています。

2018年8月から住み始めました。
旦那、うさぎのまめ吉、チワ柴のゆめ吉と
愉快な毎日です。



昨日の続きです。


昨日洗った石を
正体不明のこれに↓
ダイソーのセメントでくっつけていきます〜


セメントの袋に書いてる水の量入れたら、
硬くて混ざんないんで
もうちよっと足したら
ユルユルになってしまった(汗)




仕方がないので
デローンと垂らしながら
付けていきます〜





(・∀・)


外用ペンキで塗りました。






砂敷いて、砂利敷きました(・∀・)







お、
また君かい。

てか、
君の家の庭のごとく馴染んでる٩(๑❛ᴗ❛๑)۶





ダイソーの馬のメガネ置きを塗ったやつも
付けてみるか(・∀・)








土を入れて
お花を植えました。





今日のところはこんな感じかな?






before







after


外回りは
やったことなかったので
どうすればいいかわからなかったけど、
こういう風にちょっとずつやればいいんだということがわかってきました(・∀・)



にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村