セリアのシールでプレート作成中 | ジャンケンケンのブログ 実家リノベに終わり無し

ジャンケンケンのブログ 実家リノベに終わり無し

築40年以上の実家を
なるべくお金をかけずにセルフリノベしています。

2018年8月から住み始めました。
旦那、うさぎのまめ吉、チワ柴のゆめ吉と
愉快な毎日です。




トイレットペーパーを
取り替える手間が少なく収納にもかさばらない
1.5倍巻きに変えたら、
サイズも若干大きくて
今までのトイレットペーパーストッカーに収まらなくなってしまったので、



こんな棚を設置しました。





今まで使っていたこれは






ヘアアイロン収納に作り変えました。

コの字型に組んだ板に
ネットをタッカーで固定しただけ。


くるくる作り直せるのがDIYの良いところ(・∀・)



使う時のちょい置きにも使えます。








今日は
庭の目隠しのとこに
ダイソーで買ってきたプランターを
引っ掛けてみました。
暗くてよくわからん٩(๑❛ᴗ❛๑)۶




こんな感じ。





ここに設置するために
セリアのシールを転写して
プレートを作成中。

採用するかはまだ未定(・∀・)


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村