粘土でユニコーン | ジャンケンケンのブログ 実家リノベに終わり無し

ジャンケンケンのブログ 実家リノベに終わり無し

築40年以上の実家を
なるべくお金をかけずにセルフリノベしています。

2018年8月から住み始めました。
旦那、うさぎのまめ吉、チワ柴のゆめ吉と
愉快な毎日です。



シマウマのぬいぐるみ(敷物?)の中に

{4E72DA56-BED5-495B-8097-D320E89DE6E9}




発泡スチロールのこんなのが入ってたので、
{0813850B-F04A-4151-9158-4EBBC9A928A7}

セリアの発泡スチロール棒(プールで浮くやつ)にくっつけて肉付け。




粘土で作った耳と角を付けて、

{AF805207-FF7A-46D4-B1E0-C928D882F8C6}





粘土の目にするか・・・
{7907DC40-2DA7-4BA5-B800-E3CE068E7BAE}




プラスチックアイにするか・・・
{23A119F2-FBE0-4DAB-9941-D59E9B96D5CC}




悩んだ末に・・・





粘土の目にして、






ダイソーのフェイクグリーンを
たてがみ部分に刺してみました(・∀・)


{25C9F0CC-4417-4390-87B9-007017F18742}


なんかカッチョいい‼️


でもまだ悩んでいる・・・


アイアンペイントで塗っちゃうかもしれないし、


プラスチックアイ付けて
羊毛のたてがみ付けてみるかも。




しばらくは、
この姿で楽しみます(・∀・)






にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村