シマウマの壁掛け(無駄な情報) | ジャンケンケンのブログ 実家リノベに終わり無し

ジャンケンケンのブログ 実家リノベに終わり無し

築40年以上の実家を
なるべくお金をかけずにセルフリノベしています。

2018年8月から住み始めました。
旦那、うさぎのまめ吉、チワ柴のゆめ吉と
愉快な毎日です。




シマウマの縞模様はどの固体も同じように見えるが、よく見ると、人の指紋のように全ての固体で異なっている。



へ〜そうなんだ(・∀・)



今日作っているのは、こちら。

{E506CFC5-972B-4AA6-9AF1-659D03AE2D5B}

シマウマです(・∀・)




こんなものは
誰も作りたいと思わないでしょうから
作り方を書くのもどうかと思いましたが
書きますわ(・∀・)




材料は・・・


シマウマのぬいぐるみというか敷物
プールに浮くのに使う棒(セリア)
{D7ECD8E7-77F0-43FC-9611-3167E92365B4}



持ち手付きスポンジ(ダイソー)
カッティングボード(セリア)
{8680BACD-E68B-4DAD-A7E5-F23A05992DE1}



持ち手付きスポンジのスポンジを取って、
カッティングボードに接着。
{0F323F37-AA16-417A-8622-338D4E90ECD7}



プールに浮くのに使う棒をカットして
持ち手に突き刺す。
{013B9C8F-3282-4C31-BFAD-CB32C5D8D8EA}


あとは、これにシマウマをいい感じに付けます(・∀・)






{D78195E7-3F22-4334-ABAF-B79915536144}

とりあえず、
フックが付いてた壁に引っ掛けておいたけど、
うちの家族からは
全くコメントがありません。






にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村