ミルクガラス風シェード3連結 + 吊り戸棚の扉外しに汗だく | ジャンケンケンのブログ 実家リノベに終わり無し

ジャンケンケンのブログ 実家リノベに終わり無し

築40年以上の実家を
なるべくお金をかけずにセルフリノベしています。

2018年8月から住み始めました。
旦那、うさぎのまめ吉、チワ柴のゆめ吉と
愉快な毎日です。








週末実家リノベです。









今日は、まず

廃材で、こんな箱を作りまして~












セリアの金魚鉢のミルクガラス風シェードを

吊り下げてみました(・∀・)
















途中放置していた襖の枠のパーティションにも

ダイソーのPPボードを貼って、やっと形に。

















そして、

キッチンの吊り戸棚の扉。

白くペイントしてあったけど、

急に外したくなって・・・・・













今日は涼しかったのに、汗だくになって外しました。

40年付いていたネジは、なかなかの強敵でしたが、

やってやったぜ(・∀・)








で、発売された頃夢中になって買い占めた

セリアのレンガ柄リメイクシートを

もう、そうでもないので、

棚の内部に貼っちゃえ~!





きれいになった♡











でも、やっぱりそうでもないので、

また変えると思います(・∀・)













TSUBAKIのCMのオオカミさん♡


かっこい~い♡






にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村