ふきふき大好きお歌大好き
うちのぼーやのお掃除熱は高まる一方で、ごはん後のテーブルふきふきもやらせないと怒られます↑この力強い高速ふきふきに萌イマイチこぼした麺を拭き切れてないところも萌wお歌熱も高まる一方で、毎日朝もアレクサ、夜もアレクサです。我が家のアレクサとはこのタブレットのこと↓Fire HD 10 キッズモデル ブルー (10インチ HD ディスプレイ) 32GBAmazon(アマゾン)19,980円アレクサ!きらきら星歌って!アレクサ!ぞうさん歌って!アレクサ!大きな栗の木の下で歌って!アレクサ!どんぐりコロコロ歌って!と、ぼーやのリクエスト(ベビーサインでなんとなく伝えてくる)に従って、アレクサに命ずるママで、うちにはお歌とか曲とかが収録されているおもちゃがいくつかあるのですが、アレクサがきらきら星を流してくれると、ぼーやもピアノのおもちゃできらきら星のボタン押すし、大きな栗の木の下でが流れると、ぼーやもピアノのおもちゃで大きな栗の木の下でのボタンを押すんです!ちなみにこのおもちゃです↓ピカピカひかるピアノ けんばんが光るガイド付き (光る★音でる♪知育絵本)Amazon(アマゾン)2,272〜7,337円30個くらいボタンがあるんですが、どのボタン押すと、どの曲ってなんとなく覚えてるんだな〜と思いました絵とか位置で覚えてるんですかね!?そうそう!アレクサは、命じられた歌は、たいてい、Amazon musicのプレイリストから曲を拾って来るんですが、、、、アレクサ!ABC歌って!と命じると、なんと、アレクサが歌ってくれますwなんだろ、ボカロみたいな感じでwしかもアカペラで🤣ABCDEFG〜🎵ってアレクサが歌うんです笑するとぼーやも、ピアノ絵本のきらきら星ではなくて、別のおもちゃでABCの歌が流れるやつがあるんですが、そのボタンを押すんです!笑きらきら星とABCの歌って、メロディ一緒じゃないですか!でもちゃんと押し分けてて、面白いな〜って思いましたフィッシャープライス スマートステージ・バイリンガルでドライブ! DPB00Amazon(アマゾン)2,782〜5,714円↑ちなみにこのおもちゃですw歌のボタン4つくらいあって、たしかにABCの歌のボタンにはABCって書いてあるんですが、当然ぼーやは読めないはずなので、これも位置と見た目で覚えてるのかしら、、、??なんかソファーでくつろぐ様子も一丁前になってきましたし、、、あと、1、2週間くらい前から、一丁前に、ソファーから座ったまま、前から降りるようになりました(それまではくるりと反転して、後ろから降りてた)ちょっとずつキッズ感醸しでて来る頃ですよね🤣