今更ですが3連休の話です!
志摩エリアに行ってきました〜✨
近鉄の大阪難波駅へ😍
ひのとり発見!!
今回乗るのはこのビスタカー。
しまかぜは予約できず😭
いや〜近鉄ホームページを5月くらいにチェックしたら、2週間前から予約開始です!って書いてあったのを間に受けて、2週間前にアクセスしたら、1ヶ月前からにいつの間に変更になってて😱
普通に出遅れててしまかぜは3人で席取れませんでしたーーー😂
まぁそのおかげでのんびり12時発くらいの電車を予約できてよかったです〜!
ぼーやの分は払わなくてもルール的にはいいみたいなのですが、1席分予約しました〜🚃
ゆったり座れたので、正解でした😍
ぼーやは最初の2時間はずーっとしゃべり倒して、最後の30分だけ寝るという💤
賢島駅の一つ手前の鵜方駅というところで降りて、お宿のピックアップの車に乗りました!
あいにくの雨〜☔️
↑志摩スペイン村、今回は行かなかったですが、いつか行きたいです〜😆
部屋でぐだぐだしてたら雨が上がったので、とりあえずビーチをお散歩〜🏖
ママの真似して片足上げするぼーや🤣
お散歩から帰ってきたら、
貸切家族風呂で汗を流し〜!
夕飯は部屋食で!
ぼーやもお子様ランチを頼みました!!
(後ろに写ってる〜)
一晩開けて、晴れたので海ー!!
去年に引き続き、消防車の浮き輪🚒でテンション上がるぼーや⤴️
スイカボールと、乗り物浮き輪🛟もスタンバイ!
↑なかなか空いてて良いビーチでした😍
こんなにやる気でしたが、、、、
やはり海こわ〜い😭と、海には入らず、、、w
波が怖いみたいでした!
去年よりは怖がり具合は
マシだったんですけどね、、、
パパがラグーンを掘って、その中にちゃぷんと浸かって海水と触れ合うぼーや。
これがぼーやが海に近寄れるギリギリのライン!
やっぱりパパの掘ったラグーンがいいみたいで、ずっとここにいましたw
いつになったら海克服できるかしら、、🤣
このあとはプール付きホテルに行きました😆
また書きます!!
それにしても今回のお宿は、貸切家族風呂だし、部屋食だし、かなりコロナ対策的には安心安全でした😍 ぼーやにも優しくしていただいて、ぼーやの名前も覚えてくれて、「ぼーやくん〜」って呼んでくださったり、ボールとかおもちゃ貸してくださったり、、
毎年予約取れたらこちら遊びに来たいな〜!