いきなり暑いですね!

2週間くらい前寒くなかったですか!?

ぼーやも私も風邪ひいて、私はまだ治ってないという、、、🤣


先週今週とニワカに仕事が忙しく、3時間睡眠の日々、、、ようやく山越えました!再来週は2日休むつもりです😂


続・ピアノぼーや

ひかるピアノの鍵盤を、光っているところを追って弾いてる動画が撮れましたw

でも1番上手なバージョンはいつも撮れないw 子どもあるあるww




マリーアントワネットぼーや

ぼーや、ぶどうが好きで、よくあげてます!

生協で頼んでて🤣

ぼーやが「ぶどう、たくさん、たべたい!」と言うので、ママが「たくさん食べるとすぐなくなっちゃうから、少しずつ食べようか〜」と言うと、

「なくなっても、また買ったら、またたくさんになるんじゃない〜??」とのたまうぼーや🤣

ぶどうがなければ、買えばいいじゃない〜!みたいなマリーアントワネット的発言で、笑えましたw


それにしても、最近ふと思うんですが、私の幼少期、私は2人姉妹で親は父親しか働いてなかったので1馬力。

対して今の我が家は、子どもはひとりで、親は共働きの2馬力。

単純計算で考えて、こども1人にかけられるお金が4倍くらい違いますよね😅

うちの父親が今の私の頃の年収と、私の今の年収ってたぶん同じくらい🤣

私と夫の年収も同じくらいなので、今この瞬間の断面では、世帯年収が2倍違うんだよな〜って思うし、たしかに私の幼少期は色々カツカツで、やりくり大変そうだったな〜と。。

少なくとも今この瞬間は私が働いてるから、だいぶ心に余裕があるな〜とは思ってるんですが、ちょっとぼーやの発言がマリーアントワネット風なので、世間的には全くブルジョワじゃないのに、ブルジョワな言動が身についてしまったら若干痛々しいので🤣 ちょっも気をつけよう、、、と最近思いましたww




園芸ぼーや


我が家のベランダの家庭菜園が色々実ってますw


ぼーやは毎朝、「トマトが赤くなってるか見たい〜」とのたまって、パパママを起こしますw


ピーマンも収穫!


あとゴーヤとオクラと、大根?なんかも育ててます!


ぼーやは、トマト🍅の赤くなり具合を観察して、

「これとこれ、もうすぐ赤くなりそうだから、明日とろうか!」と、いっぱしの園芸人みたいな発言をしていますww



スリコの組み立ておもちゃ

ブロ友さんたちが紹介してたスリコのおもちゃ、やっとゲットできました!



久々に同僚とランチ食べに出勤したら、梅田のルクアイーレの下に小さいスリコができてて!

子供用グッズなさそうな雰囲気のスリコでしたが、この組み立ておもちゃはありました!


対象年齢6歳〜とあるので、うちのぼーや、歯が立たないんじゃ、、、と思ってましたが、意外とできてたw


この部品の並べ方、A型かな?😅

隣に蒸気機関車のプラレールも持ってきてますw


3歳児が太刀打ちできる、絶妙な単純具合?複雑具合?なんですかね!よくできてます!


この機関車の分解・組み立てを通じて、

「ぶんかい」「ぜんりん(前輪)」「こうりん(後輪)」等のボキャブラリーも習得したぼーやw

知育にいいですね〜ほんとブロ友さんたちに感謝!!


全4種類あって、今回は蒸気機関車と車しか買わなかったですが、全部買えばよかったー!!🤣