最近ぼーやの好きな曲
①にじのむこうに
童謡っぽくなく、ポップスっぽくて、歌詞が元気が出る良い曲ですよね〜!!ぼーやは2番までエンドレスで歌ってます🤣
②どんな色が好き
定番過ぎるけど、この曲好きみたいでw
どーんないろーがすき?
とママに聞いてきて、10色くらいエンドレスで続いていきます😂
③すてきなパパ
パパ〜パパ〜えらいえらいパパ〜♪と父の日に向けてよく練習していたぼーや。これも2番まであって、2番までよく歌ってますw
まぁ1番と2番の歌詞はよく混ざってますが🤣
保育園行っていると、いつの間にこんな曲歌えるようになったのね〜!ということが多くて驚きますよね!
ピアノぼーや
「順番にひいて〜」とリクエストすると、絵本おもちゃのピアノで、順番にドレミファソラシド〜と弾けるようになりました😆
このピアノ絵本、光った鍵盤を弾くと曲が弾けるみたいな仕組みなのですが、ちょっとずつその仕組みも理解してきたみたいで、光ったところを弾くというのもできるようになりつつあります!
最近のぼーや語録
✨「ぼーやくんがおっきくなったら〜パパとママがちっちゃくなるの!」
自分が大きくなったらパパとママは縮むと思ってるらしい!?
相対的に小さくなるとかそうではなく、どうやら本当に赤ちゃんみたいになると思ってるらしい、、、
まぁ数十年後はあながち間違いではなさそう、、、
✨「パパは、怒ったら、こわくない。ママは怒ったら、いちばんこわい!ぼーやくんもおこったら、こわいよー!!」
パパの威厳とは、、、😅
✨「ばんっ」「ううっ、、!」
大阪人の鉄板ネタ、「ばん!」って撃つフリをすると、「ううっ!」と撃たれる真似をするという😂
保育園で仕込まれてきたらしく、1日も何回もやられますwww
しかも適当に「うぅ、、、」って言ってると、「ちゃう!こう!!」と首に手を当てて苦しむように演技指導されます🤣
あと「ぼーやくんに、ばーんってして!」と攻守交代もさせられますww
大阪いらっしゃいキャンペーン
そんな大阪人ぼーや、おぱんちゅで旅行にいきました!大阪に🤣
って大阪在住やん〜って感じなんですけど、いま大阪いらっしゃいキャンペーンっていうのをやってて、ワクチン3回接種証明を見せるとひとりあたり1万円以上で5千円補助が出る上に2千円のクーポンがもらえるという!
ひとり1万1千円で夕食朝食つきの道頓堀そばのお宿を予約して、実質ひとり4千円で行ってきました〜!🤣
ひとり4千円だし、、ということで、ぼーやも布団お食事付き!
行き先は、道頓堀!!🤣
ぼーや、何気に初道頓堀かも!
ママが前日朝4時まで残業してたので😇
15時くらいに出発でした🤣
かにさん!
グリコ!(工事中!!)
道頓堀の喧騒から徒歩15分ほど。途中ホスト街やらいかがわしいお店街やら← を通って、、、
こんな別世界のような旅館が!!
お部屋も広々〜✨
早速お部屋にあった雷おこしをボリボリ食べてくつろぐ3歳児🤣
チェックイン後、道頓堀クルーズを満喫!大人はひとり1千円でぼーやは無料!
20分くらいのクルーズです🛳
ドンキのあたりのチケット売り場でチケット買って乗れます!
貴重な橋の下からの道頓堀🤣
ぼーやは、船に乗る直前、「おちゅね、こわいー😣」とびびって騒ぎ出しましたが、「パパのお膝なら怖くないよ〜」となだめられ、乗せられました。
船に乗ってる間、「パパのおひじゃなら、こわくない!」と500回くらい言ってましたww
グリコの看板のところで止まってくれました。船の、進行方向右側の真ん中らへんに座っていると、こんな感じでグリコの看板との記念撮影に良さそうでしたよ!(工事中でしたけど!)
お船満喫したあとはお宿に戻ります〜。遊歩道をひたすら走るぼーや💨
ごはんはたこ焼き会席〜🐙
ぼーやはお子様ランチ!エビフライ2本ぺろりと食べて、オムライスもパクパク食べてました!
たこ焼きもパパが焼きました〜🐙
普通にたこ焼き以外のお料理も全部美味しくて、大阪の街のど真ん中でこんなお宿があるなんて、、、!と感動🥺
あと、ぼーやはおぱんちゅで来ましたが、全く問題なく普通に過ごせてて感動🥺
おむつなしで旅行できるの、
荷物的に大きいですよね!🤣
そして、翌日はお宿から徒歩1分の、
中央区の遊び場へ!
土日もやってる遊び場があるなんて知らなかったー!予約制なので、今度予約してまた行ってみようと思います✊
午前中はクーラーの効いた遊び場で遊んだら、そのまま電車で20分で家に帰ってモスバーガーでキャンペーンのクーポン使って食べたりw 家族で昼寝爆睡したりw
なんか普通の地元で過ごす週末でしたが、お泊まりしてプチ非日常感💕笑
たまにはいいですね!🤣