またブログサボり気味になってしまいました😅
半年前のことになりますが🤣
運動会がありましたーー✨
じゃん!
運動会でもらった、先生お手製のちょうちょ〜🦋
可愛い〜😍
前から見るとこんな感じ
保護者2人までOKだったので、
パパママでいきましたー😆
コロナ前だったら
じじばばも召喚してただろうなー😅
でも少人数でよかったです!
そして運動会で発見したぼーやの特技!
それはダンス!
げんきっき体操が最初のプログラムだったのですが、笛が鳴り始めたとたん、張り切って屈伸を始めるぼーや🤣 たくさんの年上の子に混じってたのですが、いち早くダンス始めてました😂
周りの同学年の子は棒立ちの中、ぼーやだけ張り切って踊り切っていたので、なんかもしかしてうちの子ってダンス得意なのかな!?と親バカながら思ってしまいました🤣
あとはあおむちくんの徒競走?したり
これはあおむちくんの帽子をかぶったちびっ子たちが、あおむちくんにエサを食べさせたりして、最後にはちびっこたちが蝶々になるという🦋
見ているだけで癒される競技でした😆
先生の工夫と愛情がすごくて💕
あとは普通の徒競走に出たり、お兄ちゃんたちの玉入れ競技終了後に球を拾う係でちょうちょになったちびっ子達が投入されたりと、色々とちびっ子たちからお兄ちゃんたちまで、一緒に運動会楽しめるように工夫されてて、ほんと先生すごいーっっ😍と感嘆仕切りでした、、、!
さて、ママは4/1からGW明けまで謎の長期休暇を取ってますw
謎の長期休暇の話を友達とかにすると「え、、?」て顔されて、「なんか精神的に疲れちゃって休んでるのかな?」みたいな反応されるのですが🤣 たしかに普通のまともな会社はこんなに休めないですよね😅 私も海外駐在していたときの一時帰国でさえ2週間の休みだったしな〜😳
まぁ疲れてるのは事実ですw
なので誰も興味のないだろうけど、
ママのお一人様の休みの過ごし方〜!
初日: エステ
2日目: お風呂(神戸万葉の湯)
3日目:ランチ→エステ
4日目:ランチ→エステ
5日目以降: ばぁば召喚
お風呂は年始のおひとり様休みのときに、弁天町の空庭温泉にも行ってきました!
今回は神戸万葉の湯〜!
神戸万葉の湯はたまたま行った日が空いてたからか、すごく快適でしたー😆
が、お風呂のバリエーションの多さとか施設の新しさとかは空庭温泉とかのほうがいいなーと思いました!
なのでリピートするなら空庭温泉かな!近いし!!
ランチは夫とグランフロントのイルギオットーネに行ってきました!
ランチAコースに+1500円?とかして、トリュフのパスタにしました〜😆
美味しかったですー!!
夫はワイン3杯くらい飲んでましたww
平日昼間から美味しいもの食べて、エステで凝り固まった体をゴリゴリしてもらって、リフレッシュになりましたーーー😆
ばぁばが召喚後はUSJ行ったり白浜アドベンチャーワールド行ったり、遊び呆けてますが、またブログに書きたいと思います!!