みなさんお久しぶりです!!
覚えててくださる方いらっしゃるでしょうか、、、
さばっちです。
またもやブログサボってしまいましたー!!💦
理由は大したことなくて、、、
単にちょーっと仕事が忙しかったのと、
1月2月は次から次へとぼーやが保育園で風邪もらってきて、それが漏れなく私にうつり、コロナ感染者が出て保育園休園になったりと、体調悪い感じでバタバタしてました😅
さて!4/1ですねー!!
皆さま進級おめでとうございます㊗️
ぼーやは2歳児クラスに進級しました〜👏笑
もう2歳児終わるのに今から2歳児クラスなのかぁ、、、と思いません!?🤣
私は自分が早生まれだからか、なんか息子と学年と年齢の感覚が違くて戸惑いますw
私はちょっと仕事に一区切りついたので前代未聞の1ヶ月有給という暴挙に出ました😂
リフレッシュしたいですね!!😅
でも1ヶ月も休むのに、コロナのせいで海外にもいけずー!!💦 大阪と地元東京をウロウロするのが中心になりそうです!
あとブログも書く!✊
11月以降の我が家の主なお出かけ記録!
①ワンオペ 金閣寺!!
紅葉🍁見にぼーやとワンオペ金閣寺!
JR京都→地下鉄で北大路→バスで金閣寺🚌
という割と長距離プランでした。
しかも激混みの紅葉京都w
なんとかなりましたw
ぼーやは世界遺産よりも紅葉よりも石拾いに夢中でしたよ😇
その② リニア鉄道館@名古屋!
これはママとぼーやのラブラブ1泊旅行!!
めっちゃ大変だった!!🤣
しばらくワンオペ旅行はご勘弁をって思ったw
1泊目くらいまではよかったんだけどね〜
2日目はマジで言うこと聞かなかったわ😇
リニア鉄道館では何やらよさげな写真撮ってもらえました!!
が!!
ぼーや、一番最初のリニアモーターカーが展示してあるところで帰ると号泣(暗くて音が大きくて怖かったと思われる)(おそらく1番の見どころ)
ぼーや、新幹線のシミュレーターがやりたくて号泣(まだぼーやには早いだろうとノーマークだったママ)
ぼーや、プラレールの遊び場に入りたくて号泣(家とあんま変わらんだろうとノーマークだったママ)
ぼーや、ドクターイエローの傘が欲しくて号泣(結局買ったママ)
って感じで、もうクタクタになったワンオペ旅行でしたwww
連休の中日の平日だったんですが、
激混みでしたしね、、😇
でもすごい見応えあったので(もう少し大きくなって手がかからなくなったら)また行きたいなー!と思いましたよ!!
③新幹線公園!
ゼロ系とお写真とれます!!
ピーターパンで連れて行きました!🤣
ハロウィンでディズニー系のコスチューム買う
→その年のディズニー行くのに着る、ってのがいいサイクルな気がしてきました😂
年末に行ったので激混み!!
入場制限しているはずなのに!!
美女と野獣とかベイマックスは乗れず、
のんびり楽しみましたー!!
ピーターパン着てたら、フック船長たちが
「あ!ピーターパンがいるぞ!!」的な感じで
リアクションしてくれて、
ポーズとってくれました😍
(ぼーやはびびってたw)
⑤電車とバスの博物館
東京帰省ついでに行ってきました!
まこっぴさんのブログで(かなり昔ですが)紹介されていたので行きたかったんですよねー!
リニア鉄道館のリベンジでシミュレーターもできました!!
シミュレーター何種類かあって、これまたよかったです!!
整理券必要なやつは一番地下の階の中央に発券機があるので、とりあえず入館したらそこへダッシュをおすすめします!!
東横線シミュレートできて楽しかったです!
(高校時代東横線ユーザーだったのでなんか懐かしかった🤣)
3月入ってからあったかい週末ありましたよね!
奈良に日帰りで行ってきましたw
せんとくんと同じポーズとったり、
鹿にビビったり🦌してましたw
⑦太秦映画村!
朝ドラ見てます?
私は出産を機になつぞらからずっと見てますw