お久しぶりです!!
なんだか仕事が忙しくてブログに来れず😭
ちょっと前のことから書きます!!🤣

すごい前のことですが、
ブログにも少し書いたように、
保育園のハロウィン🎃パーティー🎉では、
ピーターパンコスプレで参戦しました!

あとで保育園のブログ写真見ると、
結構みんな気合い入ってたので、
あれくらいのコスプレさせて良かったですw


先生からも、「ピーターパン、ぼーやくんに雰囲気とかぴったりですね🥺」と、
褒めていただいてママ満足🤣

100%社交辞令ですが、
間に受けてしまうこの親バカ具合😂

1日だけじゃ物足りないので、
前の会社で仲良くしていたお友達親子と、
ハロウィンパーティを開催しました!

生後7ヶ月の娘ちゃんがいて、
連れてきてくれました😍


可愛かった💖

ブログやってることは言ってないので、
写真は載っけられないのですが、
ぼーやと並べるとほんと兄妹みたいで😍

2歳差ってこんな感じかー!!ってまたシミュレーションしたりしてましたw


とりあえずめっちゃ季節外れですが、
ハロウィンフォト笑

家族でも撮りました🤣

パジャマで猫カチューシャ🤣


この1ヶ月お出かけも色々したので、
順番に書きたいですが、
まずは兵庫のおでかけ〜爆笑


兵庫の考古博物館が
とにかく子連れにおすすめでした!!
明石のほうにあります!




火起こし体験したり!


パパとママが弓で摩擦を頑張り火種をつけて、
ぼーやはうちわで仰いで火を増やす係でした!


なんとショベルカーにも乗れちゃいます!
(もちろん動かないですよw)


あと、遺跡発掘体験もできます!

イミテーションの勾玉とか、銅鐸とか、
銅鏡とかを掘り起こして、
宝探し体験ですw
ママが楽しかったw

あと石棺にも入れたり。。笑


独楽にお絵かきできたり!


博物館の屋外の公園には、
昔の鉄道が展示されていたり!

別府鉄道というらしいです🚃


で、そのあとは石の宝殿🪨
@生石神社へ!

神社の上の石山が登れるのですが、
とにかく絶景!!

ぼーやも喜んでました🤣

2歳過ぎてからはベビーカーもヒップシートもなしでおでかけしてますが、ほんと石の階段とかも大人でも息が上がるくらいの高さでもどんどん登りますよね!
お出かけが超絶楽になりましたー🤣


一泊して、次の日は加古川の闘竜灘へ!
闘竜灘 | 加東市観光協会清流加古川の川底いっぱいに奇岩・怪岩が起伏し、落水の豪快なリズムと四季折々の水模様に魅了されます。また、竜の躍動に似たことで名が付いた飛び鮎の名所としても有名です。毎年5月1日には日本一早く鮎漁が解禁されます。 5月1日鮎漁解禁日の様子リンクwww.kato-kanko.jp



ダイナミックな岩場を歩けて楽しいぼーや。

ある程度奥まで行ったので、
「もうおしまい!もどるよー!」と声をかけると
「もうおちまいいやえーんもっといきたいーえーん
と主張してましたw
楽しかったみたい🤣


そのあと兵庫県立フラワーセンターへ✨



お花は春の方がいっぱい咲いてたのかもですが、
噴水⛲️につながる人工池にお花をたくさん浮かべてくれていて、めっちゃ綺麗でした🌸



というわけで、兵庫の子連れにおすすめおでかけスポットでした!😂


そのほかにも、、、

流れ星神戸でママとロープウェイデート

流れ星ママと天王寺動物園デート

流れ星子鉄にオススメ!摂津新幹線公園🚅

流れ星ドキドキ♡初めての運動会!!



などなどネタがあるのでまた書きたいです!🤣


さばっちのmy Pick