お天気がよかったので、
服部緑地公園に行って来ました〜

桜にはまだ早いかな〜って思ってましたが、
思いのほか満開ゾーン🌸があり

どんぐり拾ったり、
(ぼーやはきつねうどん)
帰りに、石ポイしてー!って言われて、
↑このレストハウスのごはん、結構美味しくて、お値段も安くて(600円とか)、すごくよかったです!!
あと、ぼーやが池の葉っぱを
眺めるのに結構ハマってしまい、
しばらくここで足止めされていましたw
「いし、ぽい、イヤ!」と石放棄拒否ぼーやw
最終的に、「石ポイしないと電車乗れないよー!」
とパパに言われて、
しぶしぶ石とバイバイしてました😂
そうそう、
ニューセカンドベビーカーでおでかけでした!
電車とかレストランとか、スペースが限られているところだと、コンパクトなベビーカーいいですよね!
振動はさすがに元々使っている重量製イタリア製🇮🇹ベビーカーよりかはダイレクトに伝わる感じがしました!
けどちょっとした段差ならスイスイ進めますし、荷物入れもちょっと使いにくいけど、↑の写真のパパが背負っているリュックとかそのまま入れられるので結構便利でした!
あと地味にこのハンドルの形が持ちにくいな〜って思ってたのですが、ちょっとした荷物(エコバッグとか?)引っ掛けられるのが便利でした

DADWAYだと限定色あるみたいですね✨
これも可愛いです💕
ちなみに桜ゾーンはこんな感じです!
日本民家集落博物館の周りがいいかんじでした!
↑水色の丸のカフェエスメラルダは営業してなかったです💦(夏行った時もやってなかったです💦)
ので、オレンジの丸のレストハウスに行きました!
日曜はお天気悪いみたいですね

早く本格的に春にならないかな〜🌸