この前のお休みの日はお天気も良く、
近所の公園の密を避けて😅
長岡天満宮へ!

大阪市内からは車で1時間ほどでした!





梅も咲いていてきれいでした!

駐車場は無料ではないんですが、
2時間くらいいて300円くらい?でした!

山の上の方の駐車場に停めたので、
本殿→参道の順番で、
お参りになってしまいました😅
(山のふもとのほうにも駐車場ありました!)

ぼーやは石拾い〜!

昼ごはんは、境内の中の和食屋さんで、
パパママのうどんをとりわけ爆笑
500円くらいの、
お子様用のうどんセットもありましたよ✨
(ぼーやのお食事エプロン忘れて、
ビニール袋で代用笑い泣き)
特に申し送りしなくても、
取り分け用の小さなお椀と、
フォークを持ってきてくださいました🥺
神🥺


お店のメルヘンなブランコ〜🎵


水上橋が気持ちよかったです爆笑
ぼーやは鴨🦆見て「ハト」
鯉🐟見ても「ハト」。。。
鴨はわかるけど、鯉まで「ハト」とは。。


お稲荷さんもありました✨

パンパンペコーっとお参りする前に、
両手いっぱいにどんぐり持ってたので、
どんぐり置こうね〜って言ったら、
割と素直に地面においてましたチュー


が、そのあとお参り済んだら、
どんぐり回収してました笑い泣き



その後もひたすらどんぐり拾い。。


見つけたよー爆笑

石清水八幡宮のときもひたすらどんぐり拾ってましたが、いつの間にかこんなにどんぐり好きになっていたとは!!
しかもめざとくどんぐり見つけるんですよね!
いつの間にかに、
どんぐりセンサーが搭載されてました!笑

そういえば少し前の保育園の連絡帳にも、
「ぼーやくんが、どんぐりたくさん見つけて、みんなにいいなーって言われて得意顔でしたよチュー
って書いてありましたw

どんぐりドヤ顔ぼーや😂


梅林もあって綺麗でした🌸


途中、どんぐりとプーさん抱えて歩いていたら、
すれちがう人に「可愛い〜っ💕」と言われて
満足気なぼーや↓


その前の週に行った、石清水八幡宮よりは、
長岡天満宮のほうが空いていました爆笑

ぼーやくらいのちいさい子連れてきてる人も
ちらほらいらっしゃいました!

子連れお出かけにおすすめスポットかもです爆笑


さばっちのmy Pick

楽天市場
納得の大容量充電池タイプ♪≪蛯原英里さんおススメ≫ ベビーモニター グッドデザイン賞&キッズデザイン賞W受賞! オートトラッキング 【技適】 【あす楽】 ワイヤレス ベビーカメラ 暗視 見守りカメラ 「出産祝い」 内祝い 【楽天BOX受取対象商品(その他)】 0113_flash
12,800円