生後11ヶ月くらいの頃から、注目してほしいもの(絵本とかヒップシートとか)を手に取っては、「あっ!」と主張していたうちの赤ちゃん。
しかし指差しはしませんでした
この数日、手のひら全体で指差しっぽい動きをしてましたが、やっと1の指ができるように!
ようやく指差し習得かしら!?😅
しかも左手だけ〜
連絡帳によると、保育園では給食のカートがやってくると、
「ごはんだぁーー!
」って感じで、
給食のカート指差しして、「あっ!」ってアピールしてるらしいです
(食いしん坊)
指差し、保育園効果ですかね!?
恐るべし、保育園
昨日は保育園でスイカ割りしたらしく、スイカとの初対面で赤ちゃんず大泣きだったらしいです😅
びびりはうちの赤ちゃんだけじゃない〜!!
連絡帳によると、うちの赤ちゃんが1番先に泣き止んで、スイカに触りに行って、スイカ転がして🍉
転がったスイカにびっくりして、ほかの赤ちゃんずが再び、びぇーーーーん
と、泣いちゃったらしいです🤣
何その可愛い光景〜


赤ちゃん5人並んでスイカにびっくりして泣いてる図とか絶対可愛いですよね
生で見てみたいです〜
あと、うちの赤ちゃん、最近、縄抜けの術を身につけてベビーカーのシートベルトから脱出するようになりました!
あと、お食事椅子のシートベルトも脱出します
落ちたらガチで危ないので、抜け出さないでほしいのですが、何かいい案ないでしょうか。。
赤ちゃんせんべい作戦も最近は効かなくなってきました💦
昨日の夜はご飯の途中で縄抜けしたので、仕方なくお膝抱っこでごはん食べさせました😅
こんなのあるらしいんで、買ってみようかな💦


