遂に緊急事態宣言が出ましたね。。
保育園への登園は、緊急事態宣言中は出来る限り見合わせようと思ってます。
(でもうちの保育園でも登園見合わせてるのめっちゃ少数派らしい
)
というわけで、文字通り引きこもってます。
スーパーとかも、これから数日は品薄なのかな?と思って、スーパーにも行かず。。
ほんとに一歩も出ず2日間くらい過ごしています。
良いお天気なので、(夫が)お弁当作っておうちピクニック🍱🍙🐻🐻
ベビーモニター は、生後2ヶ月半とかで買ったこれを使ってます
![]() | トリビュート 蛯原英里さんおススメグッドデザイン賞&キッズデザイン賞W受賞モデル! ワイヤレスベビーカメラ (BM-NS01AAMS) オートトラッキング機能搭載ベビーモニター 30万画素 BM-NS01AAMS 14,600円 Amazon |
去年のAmazonプライムデーで15800円が12640円でした。
今は定価が安くなってますね
もしかしたらモデルチェンジしたのかもです。
結構機能がたくさんついてて(子守唄流せたりとか)、あまり使いこなせてないのですが、この2大機能↓は確かに便利です。
・オートトラッキング機能: 動く対象物に向かって自動的にカメラが動く
(イコール親が部屋に入るとカメラがカシャカシャ動くのでやや気になる🤣)
・カメラの遠隔操作機能:モニターのボタンでカメラの向きを変えられる
(微妙に赤ちゃんの顔が写ってないときとかに、離れた場所から遠隔調整できます!)
ベビーモニター って、多くのママさんにとって、これまで買った赤ちゃんグッズの中で、もっとも買って良かったもののひとつですよね
それだけQOLが向上しますよね🤣
赤ちゃんを別室に寝かしておいて、パパママだけでゆっくりご飯食べたり、テレビ見たりできますしね📺
書くことなさすぎて、去年買ったものの話をしてしまいました笑
先行き不安ですが、今できることって、引きこもることだけですしね。
我らが吉村府知事がとても良いことおっしゃってましたしね。
2週間後の未来は変えられないが、その先は変えられる!!的な(うろ覚えなので違ったらすみません💦)
のんびり過ごします。




